エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iCloud「フォトストリーム」の写真が間もなく1000枚に。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iCloud「フォトストリーム」の写真が間もなく1000枚に。
iCloudが始まって、1ヵ月ちょっと経ちました。 一番良く使ってるかもしれないのが「フォトストリーム」... iCloudが始まって、1ヵ月ちょっと経ちました。 一番良く使ってるかもしれないのが「フォトストリーム」機能。といっても、全てが自動なので、使っているという感覚はないですが、その便利さは感じています。 現在のことろ、フォトストリームの写真枚数は957枚。 フォトストームの保存される写真は「最新の写真1,000枚」「30日間保存」と2つのリミットがありますが、いまのところiCloud導入以降に撮影した写真は、すべてフォトストリームにあるので、撮影から30日以上経過していても「最新の写真1,000枚」の方が優先されているみたいですね。 この957枚の写真の容量は、1.67GBでした。一番主に使っているカメラ保存サイズは5Mピクセルなので(実はiPhoneではあまり撮ってない..)、あまり大きい方でないと思います。 最近のカメラでは1枚のファイルサイズが5MBとかにもなるので、5MBで1000枚