エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SceneViewカメラの情報を保存するEditor Camera【Unity】【アセット】 - (:3[kanのメモ帳]
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SceneViewカメラの情報を保存するEditor Camera【Unity】【アセット】 - (:3[kanのメモ帳]
この記事でのバージョン Unity 2018.2.8f1 はじめに 今回はSceneViewカメラの情報を保存するEditor Came... この記事でのバージョン Unity 2018.2.8f1 はじめに 今回はSceneViewカメラの情報を保存するEditor Cameraというアセットの紹介です! Editor Camera - Gamestrap - Asset Store イメージとしては以下のような感じ。 なお、本記事に出てくるダンジョンのモデルは以下のものを使っています。 Top-Down Dungeons Mobile | 3D Dungeons | Unity Asset Store 基本操作 Editor Cameraをインストールすると Window -> Gamestrap Editor Cameraからウィンドウを開けるようになります。 このウィンドウの上部にあるボタンをクリックするとSceneViewカメラの情報を保存、 右クリックすると保存した情報を削除出来ます。 また、保存されたボタンを押すと