エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Wordle のソルバー(Hard Mode 対応)を作りました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Wordle のソルバー(Hard Mode 対応)を作りました
とても有名な Wordle というゲームがあります。隠された 5 文字の英単語をヒントを手がかりに見つけるゲ... とても有名な Wordle というゲームがあります。隠された 5 文字の英単語をヒントを手がかりに見つけるゲームなのですが、最大 6 回までしか入力が許されていないため、4 回目を超えたあたりから緊張感につつまれるよく出来たゲームです。 以前 YouTube で「Wordle ソルバーを30分弱で作ってみた【JavaScript実況プログラミング】」という動画を発表し、そこの冒頭でゲームの解説をしておりますので、ご存知のない方はご覧になって頂ければと思います。 さて、上記の動画で簡単なソルバーを作ったのですが、それは単純なアルゴリズムで生成されたソルバーであり、Hard モードを 6 回以内に確実に解くことは出来ません。そこで上記の録画の後、必ず 6 回以内で解けるソルバーを作成しました。この記事では、ハードモード対応の 6 回以内で確実に解けるソルバーをどのように作ったかについてご紹介し