並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 85件

新着順 人気順

Wordleの検索結果1 - 40 件 / 85件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Wordleに関するエントリは85件あります。 ゲームgameGIGAZINE などが関連タグです。 人気エントリには 『New York Times、人気ゲーム「Wordle」を買収 数億円規模か』などがあります。
  • New York Times、人気ゲーム「Wordle」を買収 数億円規模か

    米The New York Timesは1月31日(現地時間)、ネット上で人気の英単語推測ゲーム「Wordle」を、このゲームを開発したジョシュ・ウォードル(Wardle)氏から買収したと発表した。買収総額は“7桁台前半”としているので、数百万ドル(日本円換算で数億円)だ。買収後もこれまで通り無料でプレイできる。 Wordleは、ウォードル氏が昨年10月に自身のWebサイトで公開したゲーム。The New York Timesの1月3日の記事(要購読)によると、ウォードル氏はこのゲームを最初、The New York Times(以下NYT)のクロスワードパズルの大ファンである恋人、パラク・シャー氏のためだけに開発したという。このゲームを知った親戚が夢中になる反応を見てネットで公開したところ、公開後2カ月で30万人以上がプレイするようになった。 ゲームは、5文字の単語を6つの単語を並べるこ

      New York Times、人気ゲーム「Wordle」を買収 数億円規模か
    • Wordleの漢字バージョン「漢字ル」を作った - 詩と創作・思索のひろば

      漢字ル こういうやつです。ぜひトライしてみてくださいね。 プロトタイピングのつもりができてしまった! 漢字版 Wordle。激ムズ 漢字ル 1 8/20 ⬜⬜🟥🟧 ⬜🟥⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜ 🟥🟥⬜⬜ 🟧⬜🟥⬜ 🟩⬜⬜⬜ 🟩🟩🟩🟩https://t.co/jgITM4Edb4 pic.twitter.com/oQLiWL8kun— 美顔器 (@motemen) 2022年2月2日 本家の Wordle を知らない人向けに解説すると、四字熟語当てクイズです。指定された回数のうちに当てないといけませんが、試行のたびに文字が合っているかどうかを教えてくれるので、絞り込みながら推理していきます。 漢字ルの独特なところは、文字単体だけではなく、漢字を構成するパーツ単位でもヒントが出るところ。以下のように、「匕」「耂」といったパーツが(たとえば「老」に)マッチしているようなヒ

        Wordleの漢字バージョン「漢字ル」を作った - 詩と創作・思索のひろば
      • Wordleの最善手をめぐる巷説と、真の答え - セミになっちゃた

        最近、twitterで🟩🟩🟨⬜⬜みたいな謎の色付き正方形がいっぱいシェアされてくるようになりました。 Wordle 218 3/6 ⬜⬜⬜⬜⬜ 🟩⬜🟨⬜🟨 🟩🟩🟩🟩🟩— 氷点下カチコチかもリバー (@xcloche) 2022年1月22日 これは「Wordle」というパズルゲームで、5文字の単語を入力して得られた手がかりから、正解の5文字の単語を当てるゲーム(その文字が正解に含まれていて位置もあっていたら🟩、含まれているが位置はあっていないときは🟨でヒントが出る*1)です。 www.powerlanguage.co.uk Wordle、おもしろいですよね。 aseruneko.github.io 日本語版も有志によって作られたようです。 この記事では、インターネット上で囁かれているさまざまなWordleの戦略を概観・レビューした後、情報量を用いたもっとも効率的な単

          Wordleの最善手をめぐる巷説と、真の答え - セミになっちゃた
        • Wordle - A daily word game

          Guess the hidden word in 6 tries. A new puzzle is available each day.

            Wordle - A daily word game
          • 英単語当てゲーム「Wordle」の日本語版「WORDLE ja」が登場したのでプレイしてみた

            5文字の英単語を、単語を入力することで得られるヒントを基に推測していくブラウザゲームが「Wordle」です。このゲームから着想を得た、英単語を知らない人でもOKな日本語版「WORDLE ja」が登場したので早速プレイしてみました。 WORDLE ja https://aseruneko.github.io/WORDLEja/ WORDLE jaにアクセスすると以下のような画面が表示されます。まずはシード値横の「はじめる」をクリックし、答えとなる単語を生成します。 次に、適当な5文字を「回答」欄に記入し、「送信」をクリック。 すると、濁音や半濁音なども含んだ五十音図が一部塗りつぶされます。このうち黄色く光っている文字は「答えに含まれているが、位置が違う」、緑色に光っている文字は「答えに含まれており、位置も合っている」、黒色に光っている文字は「答えに含まれていない」ということを示しています。つ

              英単語当てゲーム「Wordle」の日本語版「WORDLE ja」が登場したのでプレイしてみた
            • The New York Times Buys Wordle (Published 2022)

              The sudden hit Wordle, in which once a day players get six chances to guess a five-letter word, has been acquired by The New York Times Company. The purchase, announced by The Times on Monday, reflects the growing importance of games, like crosswords and Spelling Bee, in the company’s quest to increase digital subscriptions to 10 million by 2025. Wordle was acquired from its creator, Josh Wardle,

                The New York Times Buys Wordle (Published 2022)
              • 『Wordle』世界的ヒットした単語当てゲームの作者が明かす、セオリーを外れまくった開発の裏側【GDC 2022】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                『Wordle』は、その日ごとに変わる“お題”となる5文字の英単語を6回のチャンスの間に当てるゲーム。PCやスマートフォンのWebブラウザーで誰でもプレイ可能で、ルールを簡単にまとめると以下のような感じ。 1日にプレイできるのは1回だけ正解でも不正解でもローカル時刻で日付が変わるまで次をプレイできない 回答の中にお題の単語と位置も一致している文字が含まれていれば緑色で示されるつまり最終的に全文字緑色=全文字正解になるのを目指す お題の単語の中に含まれているが位置は違う文字があれば黄土色で示される お題に含まれない文字を回答すると黒で示されるヒントのためにあえて黒になった文字を再使用することはできる お題に同じ文字が複数含まれることもある プレイヤーはまだ使っていない文字と、緑や黄色になった文字を元にお題を推測していく ヒントを得るために英単語ではないものを答えることはできないシステムに単語

                  『Wordle』世界的ヒットした単語当てゲームの作者が明かす、セオリーを外れまくった開発の裏側【GDC 2022】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                • ポケモンWordle(ワードル) - ポケモンの名前を当てるクイズゲーム

                  エンドレス・チャレンジモードで 「スカーレット・バイオレット」 を出題範囲に設定しているときに DLC番外編登場の幻ポケモンが 出題されるようになりました!

                    ポケモンWordle(ワードル) - ポケモンの名前を当てるクイズゲーム
                  • WORDLE ja

                    The great original of this game is wordle. I created this to enjoy playing games with my Japanese speaking friends, and also for learning programming. If you have any problems, please contact @aseruneko. あそびかた: シード値を入力して、「はじめる」を押すと、ランダムで日本語の言葉のうち、ひらがな5文字のものが選ばれますので、それを当てるゲームです。下の「回答」に答えを入力して、送信を押してください。答えの中にその 文字が含まれていれば黄色、更に 場所もあっていれば緑色 になります。本家wordleと違い、回答として送信する単語は辞書に記載のないものも有効です。

                    • Wordleは4つの単語を覚えるだけで必ず正解できる - Qiita

                      Wordleとは? フィードバックを頼りに、隠された 5 文字の英単語を当てるゲームです。 要は「マスターマインド」や「ヌメロン」等と呼ばれるゲームの英単語版です。 知らない方でも以下のような奇妙なツイートは目にしたことがあるかもしれません。 この記事は何? Wordleにおいて、最初にある4つの単語を入力すれば 100% 正答にたどりつけることが Python を使った解析でわかりました。 具体的には、 それら 4 つの単語を入力した時点で解の候補が平均 1.1 個まで絞られる 96% 以上の確率で 5 回で正答できる 100% の確率で 6 回以内に正答できる といった感じです。 本記事では、それらの単語をどのように探したかをザックリ解説しつつ(ネタバレ防止のため)最後にその4つの単語をご紹介します。 (結果だけ見たい方はこちら) 方法 色々な英単語の組み合わせに対し「それらを入力した

                        Wordleは4つの単語を覚えるだけで必ず正解できる - Qiita
                      • 単語推理ゲーム『ことのはたんご』公開。『Wordle』リスペクトの無料日本語ブラウザゲーム - AUTOMATON

                        国内個人開発者の大西力登氏は1月25日、単語推理ゲーム『ことのはたんご』を正式公開した。ブラウザ上で無料でプレイできる。本作は昨年から英語圏でヒットしているゲーム『Wordle』の日本語版として制作されたようだ。 『ことのはたんご』は、日替わりで設定される5文字の単語を推理するゲームだ。プレイヤーには毎日、10回まで答えを推理するチャンスが与えられる。プレイヤーが思いつく5文字の単語をゲームに入力すると、ゲーム側が文字ごとにヒントを返してくれる。たとえば、答えが「ヒナマツリ(ひな祭り)」であった場合を考えてみよう。プレイヤーが「ヤマノボリ(山登り)」と推測を入力すると、「マ」は答えに含まれているとして黄色に、「リ」は含まれており位置も合っているとして緑色として表示される。そして答えに含まれていない「ヤ・ノ・ボ」は、グレーで示される。プレイヤーはこうした推測を10回まで繰り返し、可能な限り少

                          単語推理ゲーム『ことのはたんご』公開。『Wordle』リスペクトの無料日本語ブラウザゲーム - AUTOMATON
                        • 脳汁あふれる英単語パズル「Wordle」

                          Wordleは、5文字の英単語を当てるパズルだ。脳汁ドバーってなり、中毒性が高い。 調子が良いと10分で解けるが、長い場合、1時間くらい悩まされる。単語力だけでなく、推理力、閃き、戦略性も必要とする、窓口広く、奥深いパズルだ。 5文字で成立する、1つの英単語を当てる 6回まで挑戦できる ヒント1:その文字が無いとき、灰色 ヒント2:正しい文字が正しい場所にあるとき、緑色 ヒント3:正しい文字だけど、場所が違うとき、黄色 やってみせるほうが早い。こうだ。 最初は適当な5文字の単語、例えば「YOUNG」を入れる。するとこうなる。 「N」だけが緑色になって、他の文字(Y、O、U、G)は、灰色に変化している。「N」が緑色になっているのは、これが正解の単語の4番目に位置する文字であることを示している。他の灰色の文字は、正解の単語には使われていないことを意味している。 ここから考えるのは、灰色に変化し

                            脳汁あふれる英単語パズル「Wordle」
                          • 四字熟語版Wordle「漢字ル」 はてなCTOが作成 部首のヒントがあっても激ムズ?

                            海外で人気の単語推測ゲーム「Wordle」にインスパイアを受けたクイズゲーム「漢字ル」が公開されている。基本的なルールはWordleと同じで、指定された回数の中で単語を当てる。漢字ルでは四字熟語を出題し、チャレンジは20回まで可能だ。 開発したのは、はてなの大坪弘尚CTO。「自分の母語である日本語でWordleを実現するとなるとどうなるか」と考えたことが開発のきっかけという。「漢字を使うと、文字種が多くて難しすぎるだろうけど、部首の情報を使えればヒントになるのでは?」とアイデアを膨らませ、一晩のうちに実装から公開までに至ったとしている。 文字の位置や内容が合っている場合にはタイルの色が変わるヒント機能の他にも、漢字ルの独自ルールとして漢字内の部首など一部のパーツが合っている場合にも色が変わる機能を実装している。 20回のチャレンジ回数と部首によるヒント機能から察しがつくように、このゲームは

                              四字熟語版Wordle「漢字ル」 はてなCTOが作成 部首のヒントがあっても激ムズ?
                            • Wordle、ウクライナ侵攻、ニノのカバー曲……2022年上半期、はてなブログの話題を振り返り! - 週刊はてなブログ

                              Wordle、まだやってる? 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2022年上半期」をテーマに記事を紹介します。 早いもので、もう7月です! つい最近始まったような気がする2022年も、折り返し地点を過ぎました。 ところで、今年の上半期になにがあったか、覚えていますか? タイトルに挙げた「Wordle」など、もう忘れてしまっている人も多いのではないでしょうか。また、ロシアによるウクライナ侵攻の話題など、すぐに忘れていくわけにはいかないトピックもありました。 半年前といえど、過去のことをなにもかも覚えていることは難しいものですが、わたしたちにはブログがあります! その時々に書かれたテキストには、当時の熱や感情が刻まれています。 そこでこの記事では、はてなブログで話題になった記事を読み返すことで、2022

                                Wordle、ウクライナ侵攻、ニノのカバー曲……2022年上半期、はてなブログの話題を振り返り! - 週刊はてなブログ
                              • NYタイムズ、英単語当てゲーム「Wordle」を買収 - 日本経済新聞

                                【シリコンバレー=佐藤浩実】米新聞大手ニューヨーク・タイムズは31日、英語圏で大流行している単語当てゲーム「Wordle(ワードル)」を買収したと発表した。SNS(交流サイト)を通じて広がった同ゲームの人気を購読者の拡大に生かすとみられる。取得額は公表していないが「数百万ドル(数億円)」という。ワードルは5文字の英単語を当てる、無料のオンラインゲームだ。文字と位置の両方が正確ならば緑、文字は含

                                  NYタイムズ、英単語当てゲーム「Wordle」を買収 - 日本経済新聞
                                • 初回で当てる。Wordle必勝法? on Kaggle

                                  英単語当てクイズゲーム Wordle のブームは、プログラマ中心に止むことなく、様々なバリエーションの Wordle クローンやパロディ、最善手を求める解析やソルバーなどが毎日のように発表されています。 今回出てきたのは「Wordle を初手で解く」方法。 ゲームの性質上、とんでもない偶然でもなければ初手で解けるはずはありません。つまり何かしらズルをしているのです。 Wordle の棋譜(途中経過)は⬛🟨🟩のブロックを使って表され、解いた後にツイッターで自分の結果を共有することができます。というか、このSNSでの共有機能こそが Wordle の大ブームを起こしたわけです。 この共有棋譜は、もちろんアルファベットの情報は載せず、試行錯誤の跡だけが見えるようになっています。 しかし、多くの人が試行錯誤した経路の情報が十分多くあれば、そこから正答を推測できるのではないか、というのがこのプロジ

                                    初回で当てる。Wordle必勝法? on Kaggle
                                  • Wordle をボードゲームで遊びたい - 最終防衛ライン3

                                    突如タイムラインに並ぶ黄色と緑色のボックス! Wordle 235 5/6 ⬜⬜🟨⬜⬜ 🟨🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜🟨🟨🟨⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩 そう Wordle の棋譜です。 www.powerlanguage.co.uk 5文字の英単語を6回の試行で当てるゲームで、一日ひとつのお題を共通で解きます。 ネタバレになるため、棋譜だけを共有できるようにしたのでしょうが、ここからもある程度推測できるのが面白い所。 初回で当てる。Wordle必勝法? on Kaggle – 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ 一応味方を説明すると、黄色はその文字が含まれ、緑色はその文字がその位置にあることを意味します。 白色は文字が含まれないことを意味します。白色のボックスはダークテーマだと黒色になります。 ちなみに、私は Color Blind Mode を ON しているので、黄色は青

                                      Wordle をボードゲームで遊びたい - 最終防衛ライン3
                                    • ChatGPTは単語当てパズルゲーム「Wordle」が苦手なことが判明

                                      OpenAIの対話型AI「ChatGPT」は、人間からの質問に対して非常に自然に受け答えできるだけではなく、Googleのコーディング職の試験やロースクールの試験に合格したり、単語埋めパズルやポケモンをプレイすることに成功したりと、さまざまな驚くべき実力を見せています。しかしながら、一致する文字の種類と位置だけで5文字の単語を当てる大人気パズルゲーム「Wordle(ワードル)」をChatGPTが苦手としている可能性があると、アイルランドのゴールウェイ大学でコンピューターサイエンスを研究するマイケル・G・マッデン教授が指摘し、その原因とChatGPTが苦手を克服するための手段を解説しています。 ChatGPT struggles with Wordle puzzles, which says a lot about how it works https://theconversation.c

                                        ChatGPTは単語当てパズルゲーム「Wordle」が苦手なことが判明
                                      • 【やじうまPC Watch】 Windows 3.1用Wordleクローンが公開

                                          【やじうまPC Watch】 Windows 3.1用Wordleクローンが公開
                                        • 激烈に難しい、ひらがな5文字で構成された単語を当てる「Wordle」似のゲームが話題に【やじうまWatch】

                                            激烈に難しい、ひらがな5文字で構成された単語を当てる「Wordle」似のゲームが話題に【やじうまWatch】
                                          • 80歳女性が突如押し入ってきた全裸男性に監禁される人質事件が発生→解決したきっかけは「Wordleの結果が送られてこない」

                                            リンク www.nytimes.com Wordle - A daily word game Guess the hidden word in 6 tries. A new puzzle is available each day. 11487

                                              80歳女性が突如押し入ってきた全裸男性に監禁される人質事件が発生→解決したきっかけは「Wordleの結果が送られてこない」
                                            • 海外のTwitter界隈でジワジワ盛り上がりつつある単語当てゲーム『Wordle』 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              ルールは簡単、6回のチャンスのあいだにお題となっている5文字の単語を当てるだけ。回答を入力すると、位置があっている文字があれば緑色、位置は違うけど別の場所に含まれる文字があれば黄土色で示されるので、それを参考に次の回答を行うという形だ。 ゆるく遊んでゆるくシェアする設計 というわけで基本的には昔からある単語当てゲームとそう変わらないのだが、手軽にアクセスできる一方、スローに楽しめる作りになっているのがポイントのひとつと言えるだろう。 お題は1日1個だけで、日付が変わって更新されるまで続けてプレイすることはできないのだが(一回のプレイの希少性を高めるための意図的な設計)、その代わりに自分の各回答の中でどのフィールドが正解だったかの“棋譜”を示す絵文字をSNSなどに簡単にシェアできるようになっている。 そして「いやー、もうちょっと早く解けたはずだなコレ」とか「途中でマジ詰まったわ」といったコメ

                                                海外のTwitter界隈でジワジワ盛り上がりつつある単語当てゲーム『Wordle』 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • Googleで「Wordle」を検索すると……

                                                公開後、類似ゲームが多数乱立したが、Google検索の結果には今のところウォードル氏のオリジナルがトップに表示される。 Googleのこうしたイースターエッグは期間限定のものもあるので、WordleのGIFがいつまでも表示されるかどうかは不明だ。 関連記事 Googleで「ベティ・ホワイト」を検索するとバラの花びらが──故人の100歳の誕生日を祝して 1月17日にGoogle検索で「ベティ・ホワイト」を検索すると特別なエフェクトが表示される。100歳の誕生日目前に亡くなった女優のベディ・ホワイトさんの誕生日を祝すものだ。 Googleで「Google tuner」を検索するとマイクでチューニングできる Google検索で「Google tuner」を検索すると、チューナーが表示される。端末のマイクから音を入力すると音程が表示される。「National Carry a Tune Week」を

                                                  Googleで「Wordle」を検索すると……
                                                • 人気ワードゲーム「Wordle」をThe New York Timesが買収

                                                  The New York Times(NYT)は米国時間1月31日、現在最も人気のあるオンライン単語当てゲーム「Wordle」を買収したと発表した。買収額は「7桁台の前半」(数百万ドル、数億円)だという。 Wordleはインターネットを席巻中の日替わりワードパズル。NYTによると、1日あたりのユーザーは数百万人だという。 Wordleの作成者であるJosh Wardle氏は、「ゲームは私が想像していたよりも大きくなった」と述べ、自身については「ただの一個人」だとした。 「Wordleが成長し、人々に素晴らしい体験を提供し続けることが私にとっては重要だ。このため、私はThe New York TimesとWordleの運営の引き継ぎについて合意したと発表できることを非常にうれしく思う」とWardle氏はツイートした。 同氏によると、ゲームは今後も無料で提供される。同氏は、所有権が移った後もプ

                                                    人気ワードゲーム「Wordle」をThe New York Timesが買収
                                                  • 「Wordle」ライクな数字パズル「Dicele」で頭の体操をしてみた

                                                    単語を入力すると「その文字が使われていると黄色、何文字目に使われているかも一致していると緑色」のようにヒントが表示され、ヒントを頼りに正解の単語を導き出すパズルゲーム「Wordle」は、登場からすぐに世界中で人気を博し、ポケモンの名前を当てる「ポケモンWordle」や四字熟語を当てる激ムズの「漢字ル」など、派生ゲームも多数登場しています。Wordleと同じように黄色と緑色でヒントが表示され、配置されているサイコロの出目が列や行の合計値に合うよう動かしていく「Dicele」では、単語当てとはまた違った頭の体操になるパズルゲームを楽しむことができます。 Dicele | Daily Math Puzzle Games for Fun and Learning https://dicele.com/ Diceleのページを開くと遊び方が表示されました。Diceleでは、右の列に5個、下の行に5個

                                                      「Wordle」ライクな数字パズル「Dicele」で頭の体操をしてみた
                                                    • [GDC 2022]大人気ゲーム「Wordle」はどのように生まれ,バズり,売られることになったのか?

                                                      [GDC 2022]大人気ゲーム「Wordle」はどのように生まれ,バズり,売られることになったのか? ライター:奥谷海人 開催中のGDC 2022で,英語圏で2021年末から大きな話題になっているゲーム「Wordle」についてのセッション「'Wordle': Doing the Opposite of What You're Meant To」(ワードル: やるべきことの正反対をやる)が行われた。登壇したのは開発者のジョシュ・ワードル(Josh Wardle)氏で,大ヒットを記録した本作の裏話を語った。 有名人のツイートなどで大きくバズり,日本でもその存在が知られるようになった「Wordle」は,アルファベットが1つ書かれたパネルを開き,6回のチャレンジで5文字の英単語をあてるというゲームだ。広告も課金もない無料のブラウザゲームで,宣伝もしないばかりか1日に1回しかプレイできないにも関わ

                                                        [GDC 2022]大人気ゲーム「Wordle」はどのように生まれ,バズり,売られることになったのか?
                                                      • 人気ゲームWordle、裸の侵入者に囚われた女性を救う

                                                        アメリカ・イリノイ州に住むデニーズ・ホルトさんは2月6日、深夜に侵入した不審者によって、自宅に監禁された。

                                                          人気ゲームWordle、裸の侵入者に囚われた女性を救う
                                                        • 英単語推理ゲーム「Wordle (ワードル)」にハマっています♪ - まったり英語育児雑記帳

                                                          子供たち(主に長男)の英語力向上を狙って、数ヶ月前から購読している『Asahi Weekly (朝日ウイークリー)』に「Wordle (ワードル)」という英単語当てゲームが紹介されていました。 www.nytimes.com 記事の方は読んだり読まなかったりなのに、こんな情報には目ざとい…。 「面白そうだからやってみたい!」 と言うので、早速ウェブ検索してみました。 こちらのゲーム、アプリかと思いきやウェブ上のオンラインゲームです。 1日に1問出題される単語を当てるという、ルールもシンプルで分かりやすい。 子供たちがすっかりハマって、毎朝このゲームのために早起きするようになった程なので、その面白さをご紹介してみようと思います。 「Wordle (ワードル)」とは 6回の試行の間に5文字の英単語を推測する、英単語当てゲームです。 2021年10月にリリースされて以来、世界中で大人気なのだとか

                                                            英単語推理ゲーム「Wordle (ワードル)」にハマっています♪ - まったり英語育児雑記帳
                                                          • 四字熟語限定の超高難度Wordle(ワードル)「漢字ル」が登場したのでプレイしてみた

                                                            登場するや否や世界中で人気を博し、ルールを模倣したゲームが多数登場し、本家はニューヨーク・タイムズに買収されることとなったというのが「Wordle」です。そんなWordleを漢字4文字で構成される四字熟語限定でプレイするというのが「漢字ル」で、想像以上に答えを導き出すのが困難な高難度ゲームに進化しています。 漢字ル https://motemen.github.io/kanjile/ プレイ方法は簡単で、四字熟語を入力して1日ごとに異なる「隠された四字熟語」を当てればOK。漢字ルの場合、初期状態で表示されているのはマス目は4×5と四字熟語5つ分だけですが、実際には20回まで四字熟語を入力することが可能。20回以内に答えにたどり着けばOKというわけ。 入力しても入力してもヒントすら表示されなかったのですが…… 「艱難辛苦」と入力したところ以下のような表示となりました。オレンジ色で表示されてい

                                                              四字熟語限定の超高難度Wordle(ワードル)「漢字ル」が登場したのでプレイしてみた
                                                            • Twitterが悪質なネタバレアカウントを停止、Wordleの答えをリプライしたのが原因

                                                              「Wordle」という1日1回きりの単語当てクイズのスコアをTwitterへ投稿した人に、翌日の答えを自動的にリプライしていたアカウントが凍結されました。 Twitter suspends spoiler account for 'Wordle' answer reveal https://techxplore.com/news/2022-01-twitter-spoiler-account-wordle-reveal.html Wordleとは、ブラウザで遊べる英単語当てクイズです。1日1回ランダムに設定された5文字の英単語を、単語を入力することで表示されるヒントを基に推測していくゲームで、2021年に登場して以来瞬く間にプレイヤー数を伸ばし、何百万人ものプレイヤーに遊ばれるゲームになっています。 そんなWordleはプレイ後にスコアをシェアできるのですが、シェアされた投稿に返信するかた

                                                                Twitterが悪質なネタバレアカウントを停止、Wordleの答えをリプライしたのが原因
                                                              • 人気単語推理ゲーム『Wordle』をニューヨーク・タイムズ社が買収。作者のWardle氏が引き続き運営に参加、今後もしばらくは無料で提供

                                                                アメリカ最大手の新聞社のひとつ、ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは2月1日(火)、ネット上で人気の英単語推測パズルゲーム『Wordle』を開発者のJosh Wardle氏より買収したと発表した。 (画像は『Wordle』公式サイトより) 『Wordle』は、Wardle氏が自身のサイト上で2021年10月に公開した無料ブラウザゲーム。アルファベットを入力できる各日最大6回までのチャンスの中で、黄色や緑で示される文字列の合否判定をヒントに、その日限りのお題となる5文字の英単語を推理していく。 リリース当初はアクセス数が少なかったものの、12月にプレイ結果をTwitterで共有できる機能を実装したところ海外を中心にたちまちユーザー数が増加。世界中で30万人が楽しむ人気ゲームへと2ヵ月で成長を遂げ、多数のコピーアプリが作られる事態にまで発展した。 日本国内でも関連ワードが連日Twitterのト

                                                                  人気単語推理ゲーム『Wordle』をニューヨーク・タイムズ社が買収。作者のWardle氏が引き続き運営に参加、今後もしばらくは無料で提供
                                                                • Wordle(ワードル)形式で隠されたパスワードを解き明かす「Passwordle」が登場、ガチのハッカーでなければ解読できないのではというレベル

                                                                  一躍世界中で大人気のゲームとなり、ニューヨーク・タイムズに買収されるに至った、隠された5文字の英単語を当てるというワードゲームの「Wordle」は、日本語版やバトルロイヤル形式の対戦型に改良されたバージョン、ポケモン特化型に漢字特化型など、さまざまな類似ゲームを生み出しました。そんな中、「隠されたパスワードを解析する」というまるでハッカーになったかのような気分が味わえる「Passwordle」が登場しています。 rsk0315.github.io/playground/passwordle.html https://rsk0315.github.io/playground/passwordle.html プレイ方法は簡単で、テキストボックスに英数字を入力するだけ。ヒントは皆無でパスワードの文字数すら不明なので、完全にランダムに入力した文字の羅列を入力してみたところ…… 以下のように画面下部

                                                                    Wordle(ワードル)形式で隠されたパスワードを解き明かす「Passwordle」が登場、ガチのハッカーでなければ解読できないのではというレベル
                                                                  • Wordle の初手に使うと良さそうな単語を調べる - stefafafan の fa は3つです

                                                                    最近一部の界隈でWordleという英単語当てゲームが流行っています。 www.powerlanguage.co.uk 5文字の英単語を最大6回のチャンスで当てるというシンプルなゲームです。ただし適当な文字を打ち込んでも存在しない英単語だと弾かれます。1日1単語が出題されるため、SNS上でシェアしあって楽しむことができます。 Wordle 215 4/6 ⬛🟨🟨⬛🟩 ⬛⬛⬛⬛🟨 🟨🟨🟩⬛🟩 🟩🟩🟩🟩🟩— すてにゃん (@stefafafan) January 19, 2022 初手で使う単語は何が良いのか 適当な単語を入れるとあってる文字もしくは位置が違うけど合ってる文字は色がついてヒントとして使えます。(逆に完全に外れている場合は黒色になるのでそれはそれでヒントとなります)。 ということは、初手で使う単語はこのヒントが最大限得られる単語を使えるとお得です。同じ文字

                                                                      Wordle の初手に使うと良さそうな単語を調べる - stefafafan の fa は3つです
                                                                    • 人気単語推理ゲーム『Wordle』にて、“下品な言葉”がほんのり規制される。The New York Timesに移籍でちょっぴりまじめに - AUTOMATON

                                                                      ホーム ニュース 人気単語推理ゲーム『Wordle』にて、“下品な言葉”がほんのり規制される。The New York Timesに移籍でちょっぴりまじめに 人気単語推理ゲーム『Wordle』にて、英語における一部の卑語などが利用できなくなったようだ。米一般紙The New York Timesの本作買収に伴い、管理が移ったためと考えられる。Polygonが報じている。 『Wordle』は、英語圏を中心に絶大な人気を誇る単語推理ゲームだ。開発者は、米国ニューヨークを拠点とするエンジニアであるJosh Wardle氏。日替わりで設定される5文字の英単語を、6回の試行で推定するシンプルなルールだ。本作は公開後またたく間に英語圏ユーザー間に広まり、毎日数百万人が遊ぶ人気作となった。そして、今年1月31日にはThe New York Timesが本作の買収を発表(関連記事)。Wardle氏の個人サ

                                                                        人気単語推理ゲーム『Wordle』にて、“下品な言葉”がほんのり規制される。The New York Timesに移籍でちょっぴりまじめに - AUTOMATON
                                                                      • WordleのWebサイトがNew York Times下に

                                                                        WordleのロゴがNew York Timesがカテゴリトップで使っているのと同じフォントになっている。また、左上にNew York Timesの他のパズルへのリンクが表示されるハンバーガーメニュー([≡])が表示されるようになった。 関連記事 New York Times、人気ゲーム「Wordle」を買収 数億円規模か The New York Timesがネットで人気の英単語推測ゲーム「Wordle」を買収した。今後もこれまで通り無料でプレイできる。Wordleの作者ウォードル氏は今後も運営に協力する。 Googleで「Wordle」を検索すると…… Googleで「Wordle」を検索すると、WordleのようなGIFアニメが表示される。Wordleは昨年公開され、人気急上昇中の英単語推測ゲームだ。検索結果トップにはオリジナルWorldeが表示される。 四字熟語版Wordle「漢字

                                                                          WordleのWebサイトがNew York Times下に
                                                                        • Solving Wordle using information theory

                                                                          An excuse to teach a lesson on information theory and entropy. Special thanks to these supporters: https://3b1b.co/lessons/wordle#thanks Help fund future projects: https://www.patreon.com/3blue1brown An equally valuable form of support is to simply share the videos. Contents: 0:00 - What is Wordle? 2:43 - Initial ideas 8:04 - Information theory basics 18:15 - Incorporating word frequencies 27:49

                                                                            Solving Wordle using information theory
                                                                          • Wordleの最初の一手を考える - Qiita

                                                                            Wordleとは 最近、Wordleというゲームにハマっています。 https://www.powerlanguage.co.uk/wordle/ 5文字の英単語を当てるゲームです。ルールをざっと説明すると以下の通り。 入力できる文字列は英単語だけ(無意味な文字列は入力できない) 文字列を入力できるチャンスは6回のみ 文字列入力後、各文字について、 外れた文字は灰色でハイライトされる 位置は異なるが含まれている文字は黄色でハイライトされる 当たった文字は緑色でハイライトされる すべての文字を緑色にすれば勝ち ついでに、以下のような仕様がSNSでバズっている理由な気がします。 一日ごとに問題が変わる 同じ端末で解けるのは一日に一回 Twitterに結果を簡単にコピペできる(文字列を伏せたまま) 正解がまったく聞いたこともない単語であることもままあり、かなり英語の語彙力を試されます。 楽しく英

                                                                              Wordleの最初の一手を考える - Qiita
                                                                            • これも「Wordle」効果? 米国で住居侵入・監禁事件がスピード解決に至った理由とは【やじうまWatch】

                                                                                これも「Wordle」効果? 米国で住居侵入・監禁事件がスピード解決に至った理由とは【やじうまWatch】
                                                                              • 大人気のネットゲーム「WORDLE」のおかげで人質事件が解決 - BBCニュース

                                                                                画像説明, 80歳のデニース・ホルトさんがその日のWORDLEの答えを送ってこなかったため、家族は異変を察した オンラインで人気沸騰中のゲーム「WORDLE」を日課にしているアメリカの80歳女性が、その日の結果を家族に送らなかったことがきっかけで、人質事件が発覚し、解決に至った。 WORDLEとは、アルファベット5文字の英単語をあてるオンライン・ゲーム。アメリカ在住の男性が開発した。昨年末からツイッターなどで人気になり、今年1月末には米紙ニューヨーク・タイムズが数百万ドル(数億円)で買い取った。毎日1回、1つの単語が出題される。利用者は最大6回のチャンスで単語をあてようとするゲームで、その結果をツイッターなどに投稿する人が増えている。

                                                                                  大人気のネットゲーム「WORDLE」のおかげで人質事件が解決 - BBCニュース
                                                                                • Josh Wardle on Twitter: "An update on Wordle https://t.co/TmHd0AIRLX"

                                                                                  An update on Wordle https://t.co/TmHd0AIRLX

                                                                                    Josh Wardle on Twitter: "An update on Wordle https://t.co/TmHd0AIRLX"

                                                                                  新着記事