記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takashi_m17
    takashi_m17 通勤費は月15万まで所得税非課税だけど社保は収入扱いになるんだっけ?

    2024/05/03 リンク

    その他
    pokepirk
    pokepirk 在宅勤務の家賃の一部と自習()用の書籍代だけで給与所得控除なんて超えると思うが

    2024/05/03 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k ほとんどのサラリーマンの給与所得者控除は、実際に経費計上するよりも大きいだろうな。

    2024/05/03 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen 通勤交通費に対して社会保険の算定対象なことの方が納得いかない

    2024/05/02 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調(TBS NEWS DIG Powered by JNN)』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/a205c23239e449c775beda84d54136bb903eeea0

    2024/05/02 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru 心配しなくても次に手をつけられるのは給与所得控除。こんな不公平感満載の特権ないので。フリーになってから経費は給与所得控除の半分にすら届いたことない。会社員の経費は大半会社持ちだってのに。

    2024/05/02 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 経費控除はこれでいいので、株式投資等の20%をなんとかして欲しい。安月給でなけなしの投資を自己責任でしてるのに、完全に二重課税されていて、戻ってこないのはおかしい。仕事で投資する奴らとは分けるべき。

    2024/05/02 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 現金を廃止し決済を全面的に電子化して自営業者と農家と政治家の金の流れを透明化し、トーゴーサンピンを是正しよう。許すな脱税。

    2024/05/02 リンク

    その他
    doko
    doko そんなの給与所得控除の撤廃の道筋でしかないんでないの

    2024/05/02 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio 政府の思うツボだと判っていても、零細自営業のインボイスに『払うもん払えよ図々しい』とのたまってた給与所得者を応援したいとは思えんのよ

    2024/05/02 リンク

    その他
    kono1
    kono1 広告で記事が見えない。何がなんでも記事は読ませないという強い意思を感じる。

    2024/05/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 給与所得控除のほうが特権だと思うけどな。経費に使ったという証拠すら要らない丼勘定。/ 給与所得控除の半分を超える経費を確定申告できる制度か。導入は1987年・昭和の話だぞ。読み違えてるコメ多い「特定支出控除」

    2024/05/02 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 給与所得控除とは一体。サラリーマンやりながら副業すると給与所得控除に経費プラス出来てめちゃくちゃ節税になるのバグだろって思ってたわ。フリーランスで150万経費にしようと思うと月12万位経費使う事になる。

    2024/05/02 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama まぁ給与所得控除がバーターとしてあるからな

    2024/05/02 リンク

    その他
    y_u_s_u_k_e
    y_u_s_u_k_e リモートワークするなら自宅の家賃も一部控除できないもんかね

    2024/05/02 リンク

    その他
    tameruhakida
    tameruhakida インボイスに苦しんでいるフリーランスとの分断を煽って給与所得控除を廃止するための布石かな?「俺の報酬を上げろ」でなく「あいつの給料を下げろ」っていう国民性だもんね。ブコメにもすでにいるし

    2024/05/02 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 税制調査会の答申案に給与所得控除縮小の必要性が盛り込まれてたからインボイスで「免税事業者は益税が無くなってざまぁw」とか言ってたやつらに仕返しできる日も近いぞ。

    2024/05/02 リンク

    その他
    horaix
    horaix ゴミ記事。サラリーマンは給与所得控除で収入の約2割が自動で経費として税金から外れる/自営業は領収書集めて帳簿作って申告して始めて経費として認められるのにね。ここまで優遇されて差別とか頭沸いてるのか

    2024/05/02 リンク

    その他
    zorio
    zorio 広告が存在感ありすぎて読むどころではない

    2024/05/02 リンク

    その他
    fujisong
    fujisong 怒涛の広告ラッシュおもしろいね

    2024/05/02 リンク

    その他
    tribird
    tribird しらんかった。勉強になった。リーダーモードで読めたよ→ tyhe

    2024/05/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2024/05/02 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 それよりボーナスから社会保険料引くのをやめろ

    2024/05/02 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 給与者所得控除の話だよね。普通に経費積み上げてあそこまで経費積める給与者ってあんまりいない気がする。

    2024/05/02 リンク

    その他
    sikimute2323
    sikimute2323 給与所得控除でサラリーマンは所得控除されてる。年収600万円の人で164万円控除されるんだけど、これ以上に経費使ってるサラリーマンおるんか?

    2024/05/02 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 特定支出控除が「爆誕」したのも1987年の話。説明も浅いし読む価値なしです。

    2024/05/02 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 会社役員も会社員にある各種優遇が無いので不公平だ。

    2024/05/02 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 給与所得者控除って単語が説明なく1回出てくるだけで、このテーマが説明できるわけないやん。段々上限が下げられている(年収1000万以上は何度も増税くらってる)とはいえ、給与所得者控除って結構でかいのよ

    2024/05/02 リンク

    その他
    circled
    circled 所得税や住民税の方はまだマシなのよ。例えば定期代のような交通費の給与への支給は所得から控除されてるから。社会保険料はこれを報酬と見做して掛金を上げるのに使うクソ制度だから、ここを潰せと常々思う

    2024/05/02 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe 広告しか見えない。記事本文見ようと思ったら動画広告が差し込まれる。非表示サイトに追加するかーというお気持ちになった。

    2024/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人「サラリーマンの経費が控除されないのは差別だ!」 国「わかりました」⇒〈特定支出控除〉爆誕へ…“会社員が使える所得控除”の話【税理士が解説】 | ゴールドオンライン

    通常、会社員は自ら確定申告をする必要がないため、所得控除などの節税方法をあまり知らない方もいるで...

    ブックマークしたユーザー

    • tanakaBox2024/05/31 tanakaBox
    • tkomy2024/05/06 tkomy
    • karuakun2024/05/04 karuakun
    • tayutaedomo2024/05/03 tayutaedomo
    • hyougen2024/05/03 hyougen
    • m_uchino2024/05/03 m_uchino
    • honeybe2024/05/03 honeybe
    • takashi_m172024/05/03 takashi_m17
    • bfoj2024/05/03 bfoj
    • oriheus2024/05/03 oriheus
    • aoiyotsuba2024/05/03 aoiyotsuba
    • aului2024/05/03 aului
    • llllllp2024/05/03 llllllp
    • witt2024/05/03 witt
    • udtech2024/05/03 udtech
    • pokepirk2024/05/03 pokepirk
    • ntora2024/05/03 ntora
    • NSKUN2024/05/03 NSKUN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事