
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
apkを無断ダウンロードされないブラウザ、巧妙化する不審アプリ拡散の予防策に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
apkを無断ダウンロードされないブラウザ、巧妙化する不審アプリ拡散の予防策に
先日、Android端末で特定のWebサイトを閲覧しただけで中国アプリ「Mobogenie_1501.apk」が勝手にダウン... 先日、Android端末で特定のWebサイトを閲覧しただけで中国アプリ「Mobogenie_1501.apk」が勝手にダウンロードされる問題が発生し、ユーザーを騒然とさせた。これを受けて今回、各ブラウザに無断ダウンロードを未然に防ぐ機能が備わっていないのか調べてみた。 「Mobogenie_1501.apk」問題の概要 その前に「Mobogenie_1501.apk」問題について、簡単におさらいしておきたい。 原因は広告 問題となった特定ページ(大手サイトなどを含む)を閲覧した際に表示される広告はアドネットワークを通じて配信されていたが、その流通経路のどこかにapkファイルをダウンロードさせるスクリプトが仕込まれていたとみられている。 広告からapkファイルがダウンロードされるまでの経路などについては、調査にあたったセキュリティベンダーのNetAgentのブログが詳しい。 この「Mobog