エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
こーて@ブラックリスト(PART 3 OF 3) - デンマンのブログ
【レンゲの独り言】 (manila07.gif) ですってぇ~。。。 そうですよねぇ~。。。 相手の記事をじっくり... 【レンゲの独り言】 (manila07.gif) ですってぇ~。。。 そうですよねぇ~。。。 相手の記事をじっくりと読まずに頓珍漢なコメントを書くのはネチケット違反です。 “スパム”は誰もが嫌いますけれど 嫌がらせのコメントや 荒しのコメントも嫌がられます。 とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。 まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。 また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。 また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。 どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。 悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。
2016/09/05 リンク