エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ingress]提携アイテムで色々考える。
ingress(イングレス)の遊び方や初心者向けガイド・速報・イベント・出来事などを紹介。僕とチャリとイン... ingress(イングレス)の遊び方や初心者向けガイド・速報・イベント・出来事などを紹介。僕とチャリとイングレスと。あとポケモンGOも。 ingressアップデート1.79.0でSoftbank UltraLinkが実装(まだ公開はされてない)されましたが、AXA Shield以降提携の形が「特殊アイテム」になってきていますね。 ちょっとおさらいしてみましょう。 エージェントの中で「新アイテム」「特殊アイテム」というのは楽しいトピックで、コミュニティでも「こんなのあるといいな」系の投稿はたまにあります。 例えばこれ。 Fake Item:Portal Disruptor New item: Portal Disruptor - FAKE - DeCode Ingress 禍々しい形のアイテム、Portal Disruptor。効果はズバリ「ポータル破壊」。 Virus系の「ひっくり返す」で
2016/06/26 リンク