エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
商用化!高解像度のフリーテクスチャ配布サイト「Texturise」 | DesignDevelop
デザインに質感を加えるときに非常に便利なテクスチャ。Designdevelopでも数々のテクスチャ配布サイトを... デザインに質感を加えるときに非常に便利なテクスチャ。Designdevelopでも数々のテクスチャ配布サイトを取り上げてきましたが、今日紹介するのテクスチャを無料で配布してくれるWEBサイト「Texturise 」です。 9月からスタートとまだ開設してから間もないので、ものすごく数がある訳ではありませんが、使えそうなテクスチャが揃っていました。 詳しくは以下 サイトはタグクラウドによる検索や、カテゴリー別(コンクリート,塗装、紙、植物、プラスチック、岩、錆び、木)、サイト検索などで探す事もできます。また自動翻訳ですが、日本語にも対応しています。配布されているテクスチャも最大で3000pxとかなり高解像度です。テクスチャは配布以外にも「Texture Packs」と言うパッケ−ジ版も33.75ドルではんばいされています。 ライセンスは個人利用、商業利用に関わらず使用する事が可能です。ただ再配
2008/10/14 リンク