エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
冷凍装置の液封?
事故の原因になる液封というのは、配管などが液に満たされてしまう状態を指すようです。 ビン入りの飲料... 事故の原因になる液封というのは、配管などが液に満たされてしまう状態を指すようです。 ビン入りの飲料(ジュースやビール)などでは、ビンを飲料で満たすことはなく、必ず気体(窒素または炭酸ガスなど)を入れてあります。これは、ケチっているのではなく、すべてを液で満たしてしまうと、ちょっとした温度変化で内圧が急激に上昇して破裂したりするからです。 冷凍機の「液封」というのも、配管に一部に液が満たされた状態で弁などが閉止した結果、配管などの一部が完全に液で満たされてしまう状態を指すようで、このような場合、温度変化で冷媒が膨張したりすると破裂などの事故を起こすようです。 ちなみに、事故には結びつかない「液封」もあるので、混同しないように御注意ください。 (吸収式冷凍機などで、蒸気の移動を阻止する「液シール」を、「液封」ということがある。)