エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
みんなは何で選んでる?スマホ選びの基準とは
結局どのクラスのCPUを選べばいい? 結局は「で?どのCPUにすればいいの?」というところが一番気になる... 結局どのクラスのCPUを選べばいい? 結局は「で?どのCPUにすればいいの?」というところが一番気になるところですよね。 個人的にはSnapdragon 600シリーズ、特に636以降のCPU以上なら安心して使用できると思います。 もちろん、CPU性能は高すぎて悪いことはありませんので、800シリーズ(835、845あたりのもの)を選べば間違いがないでしょう。 メモリ容量 メモリ容量は、同時に起動しておけるアプリ数に直結します。この容量が少ないと、アプリを切り替えた際に前回開いていた状態にならず、アプリのトップページに戻されてしまうなど非常にイラっとしてしまうポイントとなります。 メモリ容量はスペック表でチェック! メモリ容量は、メーカーのHPで確認することができます。もちろんCPUの情報などもスペック表を確認すればわかります。 ZenFone 3の例でいうと、メインメモリの項目で確認する
2018/06/23 リンク