記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sahiro316
    sahiro316 teTeXの後継である新しい実装のTeXを紹介している。使わなくなって何年経っただろうか? それはともかく、論理マークアップを積み重ねてゆくと体裁もよいものになっているところが素晴らしい。

    2008/09/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one TeXか。ずいぶん触っていないなぁ

    2008/09/02 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 使うかどうかわからんのだけど

    2008/09/02 リンク

    その他
    bellbind
    bellbind ubuntuにuplatex入ってほしいな

    2008/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    teTeX後継「TeX Live」の最新版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    TeX Users Groupは8月31日、組版処理システムTeXディストリビューションの最新版「TeX Live 2008」をリ...

    ブックマークしたユーザー

    • masa0x802009/04/06 masa0x80
    • funaki_naoto2008/09/07 funaki_naoto
    • sahiro3162008/09/04 sahiro316
    • kokotaro2008/09/03 kokotaro
    • mitsugusakamoto2008/09/02 mitsugusakamoto
    • deep_one2008/09/02 deep_one
    • makaya2008/09/02 makaya
    • HisaPon2008/09/02 HisaPon
    • S0R52008/09/02 S0R5
    • andsoatlast2008/09/01 andsoatlast
    • bellbind2008/09/01 bellbind
    • nishimotz2008/09/01 nishimotz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事