記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urbansea
    urbansea スポーツ選手立候補者も「青少年」が好きで、また往々にしてこの言葉は法学的にどうかと想われることを正当化する際に用いられる>>「青少年」って付く名の法案はロクなものがない というかロクでもない

    2010/06/27 リンク

    その他
    aimind77
    aimind77 なんかあったな、そんなん。ジミンガーは、こんな悪法が成立しても、民主が消えてさえくれればいいと思ってんだろうな。

    2010/06/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 国を守ろうと自民に任せれば文化が滅ぶ。文化を守ろうと民主に任せれば国が滅ぶ。どうしろと。

    2010/06/27 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 日頃から自民党に執心してるようなニコ動ユーザーには、外国人参政権VS表現規制のジレンマに陥りそうだが、どうだろうか。

    2010/06/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 30年後には確実に墓に入るであろう連中に、創作意欲のある若者らの未来を奪うような表現規制をされてなるものか▼つーか、表現規制してモラルが高まったような国は、有史以来、無い。歴史音痴の考えそうなこと。

    2010/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党が公約した「青少年健全育成基本法」の中身が東京都の規制よりスゴイ内容らしい カナ速にゅーす

    自民党による青少年健全育成基法案(旧・青少年有害社会環境対策基法案)は、草案が発表されてから...

    ブックマークしたユーザー

    • kaerudayo2010/06/27 kaerudayo
    • oldriver2010/06/27 oldriver
    • urbansea2010/06/27 urbansea
    • aimind772010/06/27 aimind77
    • Mamoru-Chiba2010/06/27 Mamoru-Chiba
    • timetrain2010/06/27 timetrain
    • takashi19822010/06/27 takashi1982
    • El_Fire2010/06/26 El_Fire
    • fumirui2010/06/26 fumirui
    • orbis2010/06/26 orbis
    • mizukemuri2010/06/26 mizukemuri
    • guldeen2010/06/26 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事