記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 どうやって本を探そう? (°0°)

    2014/08/12 リンク

    その他
    gdk0213
    gdk0213 ドイツ・シュトゥットガルトの、白を基調とした無機質な作りの図書館。ギリシャの「Walker's library」(?)の写真も。

    2012/04/05 リンク

    その他
    dmnlk
    dmnlk "壮観だと話題になっていたドイツの新しい図書館"

    2012/04/05 リンク

    その他
    yukikaki51
    yukikaki51 これはこれで好きだけれど、やはり悪魔や怪人が住みついていそうな図書館の方が趣きがある。図書館=古くて厳めしいという連想が強いのは、知が権力と結びついていて、それを感じさせる空間設計を強いるからか。

    2012/04/04 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 地元民のぼやきと世界各地の人たちのそれぞれが持っている図書館のイメージがちがっているのが面白い。

    2012/04/04 リンク

    その他
    wabisuke036
    wabisuke036 ・・・未来的でも古典的でも、日本が完敗なのは間違いない。日本って図書館の数的にも少ないんよなぁ~確か、、、その分ホームレスの利用率は高そうやけど。

    2012/04/04 リンク

    その他
    vid
    vid 無駄に空間を取ってるように見てしまうんだよなぁ……

    2012/04/04 リンク

    その他
    haruna3colors
    haruna3colors 「本の刑務所」っていうのが言い得て妙。 RT @lbqcom: らばQ : 壮観だと話題になっていたドイツの新しい図書館

    2012/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    壮観だと話題になっていたドイツの新しい図書館 : らばQ

    壮観だと話題になっていたドイツの新しい図書館 世界の至る所に図書館がありますが、それぞれ規模も内容...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212014/08/12 kana321
    • beth3212014/08/12 beth321
    • qma52012/04/12 qma5
    • knoguchi2012/04/06 knoguchi
    • skphack2012/04/05 skphack
    • nalibnet2012/04/05 nalibnet
    • osyamyun2012/04/05 osyamyun
    • totoro9912012/04/05 totoro991
    • gdk02132012/04/05 gdk0213
    • zonzon62012/04/05 zonzon6
    • dmnlk2012/04/05 dmnlk
    • Unimmo2012/04/05 Unimmo
    • solunaris1492012/04/04 solunaris149
    • mangakoji2012/04/04 mangakoji
    • tenhoiun342012/04/04 tenhoiun34
    • saebou2012/04/04 saebou
    • yamadar2012/04/04 yamadar
    • yukikaki512012/04/04 yukikaki51
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事