記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    felis_azuri
    felis_azuri 『現地対策本部長の山田正彦副農相。取材中に埋却地の臭気対策を巡り「EM菌(有用微生物群)」を持ち出し』『「科学的根拠は?」と尋ねると「実際に効果があるか、大いにやってもらいたい」と』

    2010/12/30 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 山田氏がEM菌を支持<追記>いや、支持、というよりも、検証には積極的、というくらいか、この記述では</追記>していることの証左。感謝状とやらの信憑性の傍証。石田記者は相変わらずGJ

    2010/12/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈現地対策本部長の山田正彦副農相。取材中に埋却地の臭気対策を巡り「EM菌(有用微生物群)」を持ち出した時には戸惑った〉

    2010/12/30 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 政治家の科学リテラシー向上について、アカデミアはもっと真剣に取り組むべき。分からないようしておいて、勝手に都合よくやるという旧来のやり方はもはや通用しないし。

    2010/12/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  民主党の「政治主導」は、「思いつきの正当化」でしかなかった。

    2010/12/29 リンク

    その他
    genb
    genb 政治主導ってのはその方面に専門家でもなんでもないただの人が一番の決定権を持つって事でもあるということ。だからEM菌とか言い出す副農相とかが出てくる。

    2010/12/29 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 EM菌(有用微生物群)という引っ付け方は有用な微生物に携わる科学者を根絶やしにしてしまうかもしれない。EMはEMとだけ書いて欲しい。

    2010/12/29 リンク

    その他
    koumet
    koumet 山田元農相、口蹄疫をテーマにした小説を執筆中?EMで結界を作ったとか書くのかね

    2010/12/29 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 『現地対策本部長の山田正彦副農相。取材中に埋却地の臭気対策を巡り「EM菌(有用微生物群)」を持ち出した時には戸惑った。』『「科学的根拠は?」と尋ねると「実際に効果があるか、大いにやってもらいたい」』

    2010/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    25時:歳末編 ああ政治主導 /宮崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    険しい目つきをしたSPに警護されて歩く姿に、その重責を思った。家畜伝染病の口蹄疫で視察や激励のた...

    ブックマークしたユーザー

    • fujita_112011/01/04 fujita_11
    • OSATO2011/01/01 OSATO
    • saitamanodoruji2011/01/01 saitamanodoruji
    • vitamincba2010/12/31 vitamincba
    • felis_azuri2010/12/30 felis_azuri
    • ublftbo2010/12/30 ublftbo
    • kamezo2010/12/30 kamezo
    • sakura_sakasuyo2010/12/30 sakura_sakasuyo
    • andsoatlast2010/12/29 andsoatlast
    • sugimo22010/12/29 sugimo2
    • blackdragon2010/12/29 blackdragon
    • k-takahashi2010/12/29 k-takahashi
    • genb2010/12/29 genb
    • kumakuma19672010/12/29 kumakuma1967
    • koumet2010/12/29 koumet
    • NATROM2010/12/29 NATROM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事