記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    showgotch
    showgotch うち学歴ロンダリングの割合がどれくらいいるのかを追調査してほしい

    2009/09/11 リンク

    その他
    hety
    hety 公募で職歴として積極的に評価されるのであれば歓迎だけどねえ。

    2009/09/03 リンク

    その他
    kapibara
    kapibara ちょ、派遣される側がタダなだけよ?博士がタダなんじゃないよ?>http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090730_1.htm

    2009/09/02 リンク

    その他
    nosem
    nosem  仕込みの小学生を使って,引導を渡すわけですな,考えたものだな

    2009/09/02 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 無料派遣って、誰が行くんだろう?

    2009/08/28 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo 無料派遣って、誰が行くんだろう?

    2009/08/28 リンク

    その他
    siuye
    siuye  ポスドクの方にこういうことをさせるのは,ステップアップにはかえって弊害では.プレゼン力を磨くというのは聞こえが良いけれども.

    2009/08/26 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso ポスドクには多少なりともお給料が出たりするんでしょうか?

    2009/08/26 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya ポスドクのたたき売り

    2009/08/26 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose これってキャリアアップになるの?それよりも、小中学校に対しては無料でも講師に謝礼金ぐらいは出るんだよね?

    2009/08/25 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen タダで小中学校に派遣されるためにポスドクやっているんじゃないと思うんだけど…。

    2009/08/25 リンク

    その他
    karpa
    karpa ……将来もったいないなんて言はれないやうにせいぜい努力しよう

    2009/08/25 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 無料派遣のこの計画自体が(浪費なので)勿体無い、だと思った

    2009/08/25 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra アカデミシャンとしてのキャリアにはつながらないでしょ。スキルアップにはなるかもだけど。/受け入れる学校側は刺激を得られるから、そこは良いか。

    2009/08/25 リンク

    その他
    te2u
    te2u タイトルの「もったいない」は、どこに?

    2009/08/25 リンク

    その他
    Peter_40
    Peter_40 やんわりと引導を渡すための仕組み?研究→教育へ、ソフトランディング

    2009/08/25 リンク

    その他
    heis101
    heis101 ようやく来たかという感じ。制度が少しずつ追いつきつつあるという感じがする。ただ、それで研究をやめちゃうとしたら、ちょっと違うよなとは思うが。/前に書いた関連記事→http://heis.blog101.fc2.com/blog-entry-73.html

    2009/08/25 リンク

    その他
    sun-and-moon
    sun-and-moon 「常勤職が見つからないポストドクター(ポスドク)」この一元的な見方をなんとかしてほしい。ポスドクは通るべき道。常勤職が見つからないから仕方なくやってるんじゃないんだ<研究者の話。教育メインなら話は別

    2009/08/25 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 京大必死だなwww京大に限らずだがやみくもに博士大量増産し過ぎたツケというかw

    2009/08/25 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 小学生に面白い授業をすることはそんなに簡単じゃないし,準備に相当時間がとられる.ポスドクは任期も短いんだから,研究に専念させるべき.こういうのはむしろ教授がどんどんやるべきこと.

    2009/08/25 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark へ?

    2009/08/25 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 ポスドクの大安売りが始まりました。

    2009/08/25 リンク

    その他
    motoson
    motoson で、誰が行くの?

    2009/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京大:博士をタダで小中高校へ派遣 就職できない若手研究者「もったいない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    「博士がタダで教えます」--。博士号を取得したものの常勤職が見つからないポストドクター(ポスドク...

    ブックマークしたユーザー

    • Hoo2010/02/10 Hoo
    • posdoc2009/09/13 posdoc
    • kamayan2009/09/11 kamayan
    • showgotch2009/09/11 showgotch
    • shoG32009/09/06 shoG3
    • hety2009/09/03 hety
    • kapibara2009/09/02 kapibara
    • nosem2009/09/02 nosem
    • keloinwell2009/08/28 keloinwell
    • kelokelo2009/08/28 kelokelo
    • kitone2009/08/27 kitone
    • sassano2009/08/27 sassano
    • Hiroahi2009/08/26 Hiroahi
    • siuye2009/08/26 siuye
    • cot-not2009/08/26 cot-not
    • nabeso2009/08/26 nabeso
    • mm-nakamuraya2009/08/26 mm-nakamuraya
    • tittea2009/08/25 tittea
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事