記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20090531][h:keyword:ゆびとま]

    2011/06/13 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news  ウェブサービスの死

    2009/06/02 リンク

    その他
    dazed
    dazed 運営会社「この指とまれ」の登記上の所在地の東京都中央区のビルは空室。管理会社によると既に事務所を引き払ったといい、電話は不通。連絡先のメールアドレスへの毎日新聞の問い合わせにも返答はなかった。

    2009/06/02 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 黒い繋がりが表面化する前に手を打たない公安や行政は問題だとよなあ。今さら個人情報がどうのって騒いでも遅いんだよねえ。

    2009/06/01 リンク

    その他
    nilab
    nilab 同窓会支援サイト:「ゆびとま」突然停止…会員350万人 :「運営会社「この指とまれ」の登記上の所在地の東京都中央区のビルは空室。管理会社によると既に事務所を引き払ったといい、電話は不通。連絡先のメールア

    2009/06/01 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period 確かここ暴力団系の会社に乗っ取られてたよね。 もう個人情報やらをしゃぶり尽くしてごちそうさまでした、とか?

    2009/06/01 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm 暴力団とつながりが深い企業に乗っ取られたとかいう話なかったっけ。

    2009/06/01 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 同窓会支援サイト:「ゆびとま」突然停止…会員350万人 - 毎日jp(毎日新聞)

    2009/06/01 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 突然、SNSサイト「ゆびとま」が停止した話/夜逃げだろうねぇ。切羽詰まってたんだ。

    2009/06/01 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama やっぱり儲からなかったのか…

    2009/06/01 リンク

    その他
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 止まる指がなくなっちゃったっていうオチか

    2009/06/01 リンク

    その他
    dkfj
    dkfj 個人情報がどうのというのは、今更どうでも良い。と言うか諦めてる。中学、高校の名簿が売り買いの現場の話を聞いたことがあるので。。。まぁ、今だと昔と違って全国に広まるという懸念はあるけど。

    2009/06/01 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ヤ○ザサイトなら、「そのゆびとばせ」「ゆびとば」でオチなのに。

    2009/05/31 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren ゆびとまってその筋の人たちに買われたんじゃないの?

    2009/05/31 リンク

    その他
    mshouji
    mshouji まだどうなるかわからないけど、この1ヵ月間の対応(が外から何も見えなかったこと)は、今後のサービスを考えていくうえで一つの転機になったかも。今後、頻繁に参照されると思う。

    2009/05/31 リンク

    その他
    HGL
    HGL 昔登録したようなしてないような。いきなりってのはひどいな。

    2009/05/31 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou http://ameblo.jp/gaia/entry-10026382915.html

    2009/05/31 リンク

    その他
    kimaman
    kimaman むかーーーし登録した気が…。ってな人ばっかりだから停止しちゃったのかな。最近あんまり聞かなかったよねえ。

    2009/05/31 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi ありがち。

    2009/05/31 リンク

    その他
    rahoraho
    rahoraho サービス再開はなさそう?

    2009/05/31 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita 以前に「話題」になったときも思いましたが、任意のサービスに情報を登録した後で、その運営者だけ変わったりしたらどうしようもなさそうな……。

    2009/05/31 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 「運営会社「この指とまれ」の登記上の所在地の東京都中央区のビルは空室。管理会社によると既に事務所を引き払ったといい、電話は不通。」ありゃま。

    2009/05/31 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 http://www.yubitoma.or.jp/ 「ゆびとま再建委員会」ってなんぞ?

    2009/05/31 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan 「ここでしか旧友と連絡を取ることができず困っている。」そんな旧友どうでもええわ。

    2009/05/31 リンク

    その他
    Ooh
    Ooh 同窓会なんて死ぬまで関係ない俺は勝ち組…/mixiでもはてなでもいつヤクザに飲み込まれるかわかんないね。個人情報守るのは難しいわ、やっぱ。

    2009/05/31 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo ゆびとま、5/2~、HPに「甚大なトラブルが発生した」と掲示、全てのS突然全面停止。1カ月近くたっても復旧の時期は明らかにされ ず。 登録で住所、氏名、生年月日、出身校名、メールアドレス等入力、個人情報の流出な

    2009/05/31 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 情報流出などの場合、まず利用停止→原因追及→プレスリリース→再開orサービス終了が正しい手順なので、間違ってはない(顧客にコントロールできない段階では安易に情報開示するべきではない)/夜逃げだったらオワタ

    2009/05/31 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 登録してた気がするけど使ってなかったな

    2009/05/31 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 夜逃げかよ…

    2009/05/31 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「オレオレ、オレだよ同級生の…」という展開を想像してしまう

    2009/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同窓会支援サイト:「ゆびとま」突然停止…会員350万人 - 毎日jp(毎日新聞)

    卒業後疎遠になった友達とインターネットを通じて再会しようという同窓会支援サイト「この指とまれ!」...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/06/13 ortica
    • PSV2009/06/03 PSV
    • blueribbon2009/06/02 blueribbon
    • chess-news2009/06/02 chess-news
    • dazed2009/06/02 dazed
    • amanoiwato2009/06/01 amanoiwato
    • bean-jam2009/06/01 bean-jam
    • pikayan2009/06/01 pikayan
    • niceniko2009/06/01 niceniko
    • nilab2009/06/01 nilab
    • lagnan2009/06/01 lagnan
    • wtr2009/06/01 wtr
    • hengsu2009/06/01 hengsu
    • hirose5042009/06/01 hirose504
    • tks_period2009/06/01 tks_period
    • sononon2009/06/01 sononon
    • sisya2009/06/01 sisya
    • hmmm2009/06/01 hmmm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事