記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toritaro
    toritaro 【2ch】ニュー速クオリティ:復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている

    2011/06/21 リンク

    その他
    eims
    eims KBブリッジのことを思い浮かべたのは自分だけじゃないはず

    2011/06/20 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke こんにちは (アニョハセヨ)ありがとう (コマスミダ)こんばんは (アニョハセヨ)さようなら (アニョヒカセヨ)半島のことばで たのしいなかまがチョチョチョチヨ〜ン♪  復興需要が頼みの綱だったのにな

    2011/06/20 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada やりきれない。

    2011/06/19 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician なんかもー、グダグダだな……。

    2011/06/19 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork 政府は税金上げる前にやることやれ。【2ch】ニュー速クオリティ:復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている

    2011/06/19 リンク

    その他
    rig
    rig 日本の仮設住宅資材生産工場に特需来るかと思いきや売国奴政権は半端やないな/マスゴミはもちろん報道しませんW

    2011/06/19 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ありがとう民主党

    2011/06/19 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb  アホか??仕事の少ない国内を助けろよ。

    2011/06/18 リンク

    その他
    takari27
    takari27 本当なの?意味がわからない。

    2011/06/18 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 現時点ではまだ疑わしい。真偽を確かめずに騒ぐならtwitter民を笑えないと思う。

    2011/06/18 リンク

    その他
    isthisit1969
    isthisit1969 (°-° )

    2011/06/18 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 資材の緊急輸入に言及する民主党と「資材は手配できるのに」と反発する業界 http://bit.ly/ehnEaN →資材の値崩れを懸念する林野庁の見解 http://bit.ly/mJfvNR →民主党「そんじゃ10万戸に拡大するお」 http://bit.ly/gCfkhE →ご覧の有様

    2011/06/18 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 一部地域で潤ってるそうです。おめでとうございます。

    2011/06/18 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 復興需要が海外に奪われていく

    2011/06/18 リンク

    その他
    vid
    vid 民主党に経済をきちんと考える奴が居ない事を再認識出来ました。

    2011/06/18 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 何を文句言ってるか知らんが、舵取りしてる人間は今後のことなんか知らないから自分たちの懐にやさしい行動をとってるんだぜ。むしろ予想できた行動の一つ。だからクズなんだが。

    2011/06/18 リンク

    その他
    conbichi
    conbichi ほう

    2011/06/18 リンク

    その他
    Sucker
    Sucker 題名だけ見て朝鮮特需を連想したのは秘密だ / 韓国憎しはどうでもいいが、復興に関して中枢が現場や民間に丸投げするような事例が散見されて気になる。調停者が身銭を切らないことに汲々としているのは不味すぎる。

    2011/06/18 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl みなし仮設導入で必要戸数が減る前の輸入交渉を韓国が報じたってだけ。それに震災支援でこれくらいのリップサービスは社交辞令として当然。いったい何が利権なんだ。

    2011/06/18 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 円高ウォン安になっても輸送費を考えると普通に国内のほうが安く上がらないか?そして国内のほうがすぐに調達できるというのに。。。どうしてこうなったかロジックを公開してほしいな・・・

    2011/06/18 リンク

    その他
    jungknight
    jungknight だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061622440036-n1.htm

    2011/06/18 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell 正直韓国云々より”政府は「資材調達は業者の責任だ。国費での負担軽減などは一切考えていない」”の方がありえねー気が。だったら地震保険未加入も被災民の責任なんだから二重ローン救済すんなよ

    2011/06/18 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou リンク先のコメントにまともなのが多いのが救い

    2011/06/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 叩くべきは仮設住宅を被災地の会社では無く韓国に発注した地方自治体じゃないか。

    2011/06/18 リンク

    その他
    ysync
    ysync たとえ国内の方が価格が高かろうとも、乗数効果があるんだから、国内で廻すべきだろ…/私企業が海外から安く調達するのを止めることはできないが、国が金を海外に吐き出すとかマジキチ。

    2011/06/18 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j みなし仮設が増えて本来の仮設住宅はダブついてるのに何故韓国から輸入する必要がある?もしかして内閣不信任案に対する報復?ゼネコン企業と言えば小沢の大きな支持団体だから

    2011/06/18 リンク

    その他
    isidai
    isidai 【2ch】ニュー速クオリティ:復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている:

    2011/06/18 リンク

    その他
    hidehish
    hidehish 見てる:

    2011/06/18 リンク

    その他
    inulab
    inulab 水とラーメンみたく余らなきゃいいけど

    2011/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【2ch】ニュー速クオリティ:復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている

    1 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/18(土) 05:22:24.67 ID:CkBiAC+eO ?PLT(12003) ポイン...

    ブックマークしたユーザー

    • iandeth2011/07/16 iandeth
    • orzie2011/07/04 orzie
    • heatman2011/06/28 heatman
    • toritaro2011/06/21 toritaro
    • eims2011/06/20 eims
    • SuzumiyaRyosuke2011/06/20 SuzumiyaRyosuke
    • altocicada2011/06/19 altocicada
    • runeharst2011/06/19 runeharst
    • rochefort2011/06/19 rochefort
    • maple_magician2011/06/19 maple_magician
    • magamin2011/06/19 magamin
    • shiwork2011/06/19 shiwork
    • rig2011/06/19 rig
    • cs1332011/06/19 cs133
    • fragilee2011/06/19 fragilee
    • alex21012011/06/19 alex2101
    • happymercus2011/06/19 happymercus
    • enderuku2011/06/19 enderuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事