記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jaco-m
    jaco-m Androidの躍進については同意見なんだが、破壊的イノベーションというのには強い違和感。スペックで劣るものが優れるものを駆逐したケースは数多いが、使い勝手で劣るものが優れるものを駆逐したケースは稀。

    2011/01/12 リンク

    その他
    i196
    i196 モバゲーとかGREEのストアは確かにあるかもしれないな

    2011/01/12 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 現状、iOSデバイスはAppleの体制のショボさが一番のネック。Androidはアプリ配布元検証がGoogleOrNotでしかないのがエコシステム的に痛い。あとCPUにMMUいらない程度のデバイスとコスト・スピード競争で勝てるかどうか。

    2011/01/12 リンク

    その他
    o_show
    o_show 『イノベーションのジレンマ』を持ち出すなら、iOSアプリがMacじゃないと開発できなかったり、「既存バリューチェーンに遠慮している」という部分に着目したらどうだろうか。

    2011/01/12 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 高性能が低性能に駆逐される,ならわかるけどインターフェイスが優れているものが劣ってるものに駆逐されるかはわかんないなぁ。

    2011/01/12 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「破壊的イノベーション」は劣った技術が従来とは異なる(より大きな)ユーザー層を開拓するって話だから文脈がおかしいような

    2011/01/12 リンク

    その他
    bleis-tift
    bleis-tift "Androidは破壊的"

    2011/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漢の2011年大予想:Androidの大躍進?

    スマートフォンの2大勢力と言えばiPhoneAndroidだ。2011年1月現在、両者の勢力はちょうど拮抗している...

    ブックマークしたユーザー

    • pipo2011/01/28 pipo
    • numashu2011/01/16 numashu
    • raimon492011/01/16 raimon49
    • justoneplanet2011/01/12 justoneplanet
    • junkcollector2011/01/12 junkcollector
    • jaco-m2011/01/12 jaco-m
    • akatuki_sato2011/01/12 akatuki_sato
    • i1962011/01/12 i196
    • rgfx2011/01/12 rgfx
    • taskforce20082011/01/12 taskforce2008
    • o_show2011/01/12 o_show
    • kaorun552011/01/12 kaorun55
    • kazuph19862011/01/12 kazuph1986
    • hrdakinori2011/01/12 hrdakinori
    • aratafuji2011/01/12 aratafuji
    • zoidstown2011/01/12 zoidstown
    • hiroyukim2011/01/12 hiroyukim
    • kazuhooku2011/01/12 kazuhooku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事