エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
UIPickerViewのカスタム行をUITableViewCellで実装する « Programmer’s High
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
UIPickerViewのカスタム行をUITableViewCellで実装する « Programmer’s High
UIPickerViewに右端にアイコンの付いた行を表示したり、左端にチェックマークの付いた行を表示したい場... UIPickerViewに右端にアイコンの付いた行を表示したり、左端にチェックマークの付いた行を表示したい場合、1行分のUIViewを組み立てて、pickerView:viewForRow:forComponent:reusingView:から返す必要があります。 さほど面倒ではありませんが、見栄えをキチンと揃えるにはそれなりの手間がかかります。 しかし良く考えると、この要求仕様はUITableViewCellに非常に近い事が判ります。 試しに実装してみましたが、非常に良好です。 - (UIView *)pickerView:(UIPickerView *)pickerView viewForRow:(NSInteger)row forComponent:(NSInteger)component reusingView:(UIView *)view { UITableViewCell