記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wideangle
    wideangle ニュースサイト興味ねえ! って読者も多数いるだろう(というか多数派だと思います)しなあ。これ単体ならいいんでしょうけど増えるとイヤだ。

    2009/02/03 リンク

    その他
    babelap
    babelap セルフパロディやり出したら末期、て誰が言ってたんだっけ。(自分で言ってただけかも?)/これの場合身内パロディだけど、内へ内へという方向性が…

    2009/01/29 リンク

    その他
    daihx
    daihx 珍妙な身内空間が出来そうで、この手の話題で盛り上がられると多分自分はひくだろうな、と思う//オフ会できゃっふきゃっふとかを見かけてスルーするのと同じ感覚かも

    2009/01/27 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 僕の妹が~も有名サイトでのタダ宣伝狙っていて鼻につくけどね

    2009/01/27 リンク

    その他
    seinyolita
    seinyolita メタネタに関することだけじゃなく広い意味で作品を作るうえで作家には自重をしないでほしい。

    2009/01/26 リンク

    その他
    cherry-3d
    cherry-3d なぜ『キャラクターズ』はスルーされ『らのべ部』はもりあがっているのかを考えるとサムい結論になるな。

    2009/01/23 リンク

    その他
    kuw
    kuw 自重が必要なのはこういったネタをものすごいことをしているかのように取り上げるサイトなんじゃないかな。

    2009/01/23 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu もし、自分のサイトが載ったら?

    2009/01/23 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 度が過ぎると興ざめ

    2009/01/23 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster メタミステリーが登場したようにメタラノベが登場したことは、そのジャンルが成熟したという証し。

    2009/01/23 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi なるほどー。下品なパロディーはアニメに限らず存在するんだな

    2009/01/23 リンク

    その他
    REV
    REV 読たんならいっか、と思うのだけど、「子供が真似すると危険じゃないか!」というのも理解はできる。

    2009/01/23 リンク

    その他
    mizunotori
    mizunotori 読たんだからなぁ。「やりすぎ」が売りの作家に「やりすぎ」と言っても仕方ない。

    2009/01/23 リンク

    その他
    angmar
    angmar ん、これはパロディが問題にされてるのかメタネタが問題にされてるのか/ラノベ部は元々ギリギリなメタ描写が売りだとは思うんだけど。ただこの羅列じゃ分からない人には伝わらないし、あと個人サイト晒すのは、ね。

    2009/01/23 リンク

    その他
    karabou
    karabou 読たんの黒さを再確認しそう・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル/一部がそうなるから、全体がそうなるわけではないと思うけどなー。ただ、目立つだけでしょう

    2009/01/23 リンク

    その他
    urarai
    urarai さすがにやりすぎだと思ったからこそ“ボツにした台詞”なんでは…。実際に使われた台詞は露骨に「俺妹」のパロっぽかったので、普通にアリに見えた。

    2009/01/23 リンク

    その他
    str017
    str017 こ、これはあかんわ……/まー私の基準だと『俺妹』もアウトなのですが(汗

    2009/01/23 リンク

    その他
    kim-peace
    kim-peace 2巻には「かーずSP」と「アキバblog」の名前が登場していたけれど、そちらは文脈的に違和感なかったように思う。/もし自分のサイトが登場してたら冷静に評価できる気がしない。/あとでなにか書くかも

    2009/01/23 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 パロディが主体となったギャグは元々嫌いなので、こんな文章を購入した文庫で見たら本気で投げ捨てる

    2009/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Half Moon Diary | ラノベ作家の皆様はそろそろ自重が必要なのかも

    ドラマCD from TV animation Wind-a breath of heart-第3巻 (MonoColle ») ドラマ 「楽よね、妹キャラ...

    ブックマークしたユーザー

    • wideangle2009/02/03 wideangle
    • bunoum2009/01/30 bunoum
    • babelap2009/01/29 babelap
    • daihx2009/01/27 daihx
    • bigburn2009/01/27 bigburn
    • seinyolita2009/01/26 seinyolita
    • FTTH2009/01/25 FTTH
    • tekitouotoko2009/01/24 tekitouotoko
    • mykaze2009/01/23 mykaze
    • makura_a2009/01/23 makura_a
    • cherry-3d2009/01/23 cherry-3d
    • kuw2009/01/23 kuw
    • nyarura2009/01/23 nyarura
    • y883p22009/01/23 y883p2
    • nikutetu2009/01/23 nikutetu
    • ashitano2442009/01/23 ashitano244
    • cubed-l2009/01/23 cubed-l
    • kaitoster2009/01/23 kaitoster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事