エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電力会社はスマートグリッドへの抵抗勢力
池田信夫さんがスマートメータの「ゼネコン構造」を指摘したのがきっかけで、ネット上に電力会社を批判... 池田信夫さんがスマートメータの「ゼネコン構造」を指摘したのがきっかけで、ネット上に電力会社を批判する論調が目立ち始めた。松本徹三さんも発注を許してはならないと怒っておられる。僕も二人と同意見である。 それでは、なぜ電力会社は役に立たないスマートメータを調達するのだろうか。その理由は昨年3月に書いた記事を読んでもらえば分かる。最後の部分は次の通りである。 スマートグリッドが実現する時代には、広い地域に分散する多種多様な機器の間での効率的な情報流通と、それに基づく最適制御、つまり情報通信システムの側に、ビジネスとしての価値が集中するようになる。どんなに巨大な発電所を持っていたとしても、それはスマートグリッドに対する一供給者に過ぎない。東京電力の今回の事故は、中長期的に考えると、電力会社の地位を低下させていくきっかけになるかもしれない。 スマートグリッドでは情報通信システムが主役で、発電所は下請
2012/03/26 リンク