![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7a8429c08f194b4570165d7ef8022ed2426d3be7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fagora-web.jp%2Fcms%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F02%2Fceaa1253-1.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
韓国に示された「時の印」 --- 長谷川 良
韓国の最大手日刊紙「朝鮮日報」日本語電子版に以下の小記事が載っていた。 「28日未明の午前1時30分ご... 韓国の最大手日刊紙「朝鮮日報」日本語電子版に以下の小記事が載っていた。 「28日未明の午前1時30分ごろ、江原道華川郡史内面竜潭里付近にある生態探訪路周辺の道で夜間戦術訓練を行っていた韓国陸軍部隊の将兵21人が、木製の橋の倒壊により3メートル下の渓谷まで落下した。事故現場に出動した史内119安全センターのチョ・ボンヒョン第2チーム長は、『木製の橋の中央部が切れて、渓谷に将兵が倒れていた』と語った」 ▲モスタル市の「スタリ・モスト橋」(2005年11月、モスタル市で撮影) 先ず、怪我された将兵の回復を祈りたい。 上記の記事を読んで、その状況が当方の脳裏に鮮明に浮かんできた。それにしても、余りにも象徴的な出来事ではないか。「将兵」は国家を守る軍人だ。そして「橋」は両サイドを結ぶ役割を担っている。その木製の橋が突然壊れ、行軍中の将兵は橋を渡りきらず転落した。 聖書には以下の聖句がある。 「いちじ
2015/05/30 リンク