記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp web2.0

    2008/07/12 リンク

    その他
    lt004036
    lt004036 「つまり1人のクリエーターと、それに反応して議論を深めるシンセサイザー達が合わせて10人いれば、合計100名のユーザーにとって価値のあるコンテンツを提供できるわけです。」

    2006/02/20 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 「逆に100名がアクティブな情報発信者になってしまったら、ノイズが増えて逆にサイトの価値は下がる」←そこで夢のノイズ排除シグナル感知技術ですよ!とはいえ現状こんなものだろうとは思う。

    2006/02/20 リンク

    その他
    semantics
    semantics 3段構造

    2006/02/20 リンク

    その他
    paraselene
    paraselene スタージョンの法則を思い出した。今や99%がクズでも10%のシンジケータによってWebが成立する。

    2006/02/20 リンク

    その他
    zi1ch
    zi1ch サイトに訪れる利用者の100%をアクティブ・ユーザーにしなくても、優れた価値を生み出すことができる」と論じています。つまり1人のクリエーターと、それに反応して議論を深めるシンセサイザー達が合わせて10人いれば

    2006/02/20 リンク

    その他
    Hebi
    Hebi つまんない話だなぁ…発信→伝播→消費の関係が時と場合によって入れ替わり可能なところに可能性を見出しているのに…>100名がアクティブな情報発信者になってしまったら、ノイズが増えて逆にサイトの価値は下がる

    2006/02/19 リンク

    その他
    Yuichirou
    Yuichirou ソーシャル・サービスには、1人のクリエーターに、10人のアクティブメンバーと、100人のウィンドウショッパーがいる。

    2006/02/19 リンク

    その他
    Masayuki
    Masayuki ソーシャルメディアの利用者についての考え方

    2006/02/19 リンク

    その他
    akiyan
    akiyan こういうのを意識しないとだなあ。

    2006/02/19 リンク

    その他
    monolith
    monolith シンセサイザー

    2006/02/19 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「このユーザー構成が価値を生み出しているのだから、無理にユーザー全員にアクティブな参加を求めなくて良い」

    2006/02/19 リンク

    その他
    se-mi
    se-mi クリエーター/シンセサイザー/コンシューマーという3層構造

    2006/02/18 リンク

    その他
    takado
    takado [for:yossy]

    2006/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    POLAR BEAR BLOG: ソーシャル・サービスのユーザー階層

    Yahoo!技術部門責任者であるBradley Horowitz氏のブログに、Flickrやdel.icio.usといったソーシャル...

    ブックマークしたユーザー

    • jusei2016/02/19 jusei
    • nodat2009/01/13 nodat
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • ken52008/01/23 ken5
    • Nao_u2007/07/30 Nao_u
    • tsukunepapa2006/07/19 tsukunepapa
    • teddy-g2006/07/04 teddy-g
    • glover2006/02/21 glover
    • becrux2006/02/21 becrux
    • lt0040362006/02/20 lt004036
    • terazzo2006/02/20 terazzo
    • semantics2006/02/20 semantics
    • kokepi2006/02/20 kokepi
    • paraselene2006/02/20 paraselene
    • kushii2006/02/20 kushii
    • zi1ch2006/02/20 zi1ch
    • kanme2006/02/20 kanme
    • fanglang2006/02/20 fanglang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事