エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
坂本龍一& The KAKUTOUGI SESSION : カクトウギのテーマ - PLEOCENE
今回紹介する曲は坂本龍一& The KAKUTOUGI SESSIONの「カクトウギのテーマ」です。 1979年6月発表のア... 今回紹介する曲は坂本龍一& The KAKUTOUGI SESSIONの「カクトウギのテーマ」です。 1979年6月発表のアルバム「SUMMER NERVES」の収録曲。 実際に全日本プロレスの中継音楽として使われていました。 このアルバムはソニーから坂本龍一さんへ ボサノヴァでアルバムの制作の企画を持ちかけられたのを、 レゲエアルバムに逆提案。 フュージョン・レゲエアルバムが完成しました。 参加ミュージシャンは 小原礼、高橋ユキヒロ、鈴木茂、松原正樹、大村憲司、渡辺香津美、 山下達郎、吉田美奈子、矢野顕子、イヴ、細野晴臣。(敬称略) この曲は当時のフュージョンとディスコサウンドアレンジで、 トロピカルな雰囲気もあってノリの良い曲です。 坂本龍一& The KAKUTOUGI SESSION : カクトウギのテーマ スポーツの秋ということで 細野晴臣さんのスポーツマン YMOの体操 坂本龍
2023/10/07 リンク