エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『GIMPを使ってコスプレ写真を綺麗に加工する方法その1』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『GIMPを使ってコスプレ写真を綺麗に加工する方法その1』
こんにちは 本日はGIMPを使った写真加工ってコスプレ写真をちょっと幻想的な感じに加工する方法を紹... こんにちは 本日はGIMPを使った写真加工ってコスプレ写真をちょっと幻想的な感じに加工する方法を紹介します。 こんな感じの写真をレタッチして カラーバランスと色調を統一して綺麗な作品に仕上げます。 【作業動画】 ■解説とポイント ①【動画~0:10くらいまで】 最初の作業として、トーンカーブの調整を行っています。「トーン」のツールを使用すると、画像全体の明るさと暗さのの調整が出来ますので、自分のお好みの明るさに調整します。 ②【動画 0:15くらい~】 次に行った作業はシャープ入れです。シャープとは鮮明さの事で、全体的にシャープにしたい場合は「案シャープマスク」という機能を使用します。 今回の場合は、写真のレイヤーを複製してそのレイヤーにアンシャープマスクをかけて、レイヤーマスクの「完全透明(黒)」にしました。このレイヤーマスクを使用する事によって、ブラシで塗った好きな場所だけシャープにし