エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ブックカバーの貼り方』
今日は、図書館の本に貼ってあるブックカバー(ブッカー)の貼り方について書こうと思います。 図書館の本... 今日は、図書館の本に貼ってあるブックカバー(ブッカー)の貼り方について書こうと思います。 図書館の本に、透明のブックカバーが貼ってあるのはご存知でしょうか? 図書館の本を借りると、なんとなく、普通の本と手触りが違いますよね? 表紙がはがれないように、透明でテカテカしたシートが貼ってありますよね? アレです。 あれは、一冊一冊手作業で貼られています。(最近は、エコの為にと貼らないところもあるようです。ただ、貼らないと特に小学校では本が壊れやすいです。) アレの事をブックカバー、私たちは略してブッカーと呼んでいます。 ここでは、透明のシートをブッカー、本についている紙の方をブックカバーと呼んで、説明をしたいと思います。 今日は、お友達の司書にブッカーを貼ってもらった画像と共に解説していきたいと思います。 なるべくオーソドックスな貼り方をご紹介するつもりですが、長く司書をしているとそれぞれ手順や