エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
心屋仁之助『捨てる』
心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba見えないけれど、やさしく包んでくれ... 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba見えないけれど、やさしく包んでくれる。 風のように、水のように、普通の幸せに気づける、 そんなお話をお届けしようと思います。 急に思い立って本の整理をしました。 この間、新しい書棚を買ったこともあって それをセッションルームにおいて 「好きな本」だけを並べてみました。 すると、やっぱり僕の図書館 で紹介してる本が メインで並ぶことになります。 ※最新版はまだ更新してませんが。 それ以外の本は整理しました。 ダンボール箱に100冊の本が詰め込まれました。 でもまだ数百冊は残っています。 なぜか もう読まないのに捨てられない本たちです。 たぶん いや、絶対もう見ない。 でも置いてる。 こう書いてて、処分したくなった。 何のために置いてるよ(笑) と、自分に問いかけてみた。 「いつか見るかも」 「いつか役に立つかも」