エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
緒方林太郎『ロシア系の名前』
治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴りま... 治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 ちょっと前ですが、タジキスタンのラフモノフ大統領が呼称を「ラフモン」に変更したという話がありました。「なんだ、小国のおっさんが改名したことがそんなに重要か?」と思うかもしれませんが、これ非常に重要なポイントなのです。 ラフモン又はラフマーンというのはイスラームの名前で、それをロシア語的にするとラフモノフになります。こういうのはロシア語圏に行くとたくさんあります。イドリースがイドリソフ、フセインがフセイノフ、アリーがアリエフ、カリームがカリモフ、スルターンがサルターノフ、アブドッラーがアブドラーエフ、サルマーンでサルマノフ、まあたくさんあります。作曲家でピアニストのラフマニノフなんてのも、名前の由来はラフマーンじゃないかなと見ています。更
2007/10/22 リンク