エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『真夏の手仕事。』
雨と雷の朝になりました☔️⚡️ これまで雨が多く降った地域の皆様、 お見舞い申し上げます。 気をつけてい... 雨と雷の朝になりました☔️⚡️ これまで雨が多く降った地域の皆様、 お見舞い申し上げます。 気をつけていきたいと思います。 この夏は、初夏に作った、梅シロップ用の梅が、重宝してます✨ 完熟梅を使ったので、実はジャムみたいに使えたり、ドリンクに入れて、爽やかになったり✨ 旬のものはありがたいです✨ そんな真夏。 編み物、再スタートしてました✨ セーター編んだり、帽子も。 そして、時々編んでいる、編みぐるみ✨ お顔が無いと、なんか、ロボットみたいですね。 これはこれで可愛い✨ 奥のは、太めのアクリル糸で編みましたが、 柔らかな人形も欲しくて、細めのウール糸で編んでます。 後ろに見える、おりんごも編みぐるみです🍎 もっと細い糸で編めるようになるのが目標。 刺繍糸で編むのも、最近見かけますね。 すごいな、と見てました。 滑らかで柔らかなウール糸があったので、 以前編んだ、ワンちゃんカップルのミニ