エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Linuxコマンド:chmod】ファイルのみ、フォルダのみ権限を再帰的に変える方法 | 株式会社AMG Solution
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Linuxコマンド:chmod】ファイルのみ、フォルダのみ権限を再帰的に変える方法 | 株式会社AMG Solution
どうもこんにちは。三宮です。 chmodはよく使うコマンドですが、環境構築をする際など、フォルダだけ権... どうもこんにちは。三宮です。 chmodはよく使うコマンドですが、環境構築をする際など、フォルダだけ権限変更したい……といった場面がよくあります。今回はファイルのみ、フォルダ(ディレクトリ)のみの権限を変更する方法をメモしておきます。 フォルダ(ディレクトリ)のみ再帰的に権限を変更する 現在のディレクトリ配下の、ディレクトリのみ再帰的に755へ変更する場合 find . -type d -print | xargs chmod 755 ファイルのみ再帰的に権限を変更する 現在のディレクトリ配下の、ファイルのみ再帰的に755へ変更する場合 find . -type f -print | xargs chmod 755 chmodの番号の意味 r(読み取り権限)・・・4 w(書き込み権限)・・・2 x(実行権限) ・・・1 権限を754に設定した場合 上記の3つの権限を足し合わせた数が、それ