エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
やっとするぞー!またも根鉢との戦い・2種の鉢替え - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
先日ラベンダーの鉢替えをし、コガネムシの幼虫と出くわし、根っこだらけの土に 嫌気をさし、気温の低下... 先日ラベンダーの鉢替えをし、コガネムシの幼虫と出くわし、根っこだらけの土に 嫌気をさし、気温の低下も重なりぃで、あぁ~来年か、と諦めかけました・・・💧 が! 今日は暖かったので決行しちゃいました~٩( ''ω'' )و 時期的にはどう? 良くないのかもね~ とか思いながらも! どーしても年内にしたくて・・・するなら1日も早く! てことで、今日も根っこと戦いま~す! 以前ヘメロカリスを植えてた鉢、この土を取り出します 右のシュウメイギクを一回り?二回り?大きな鉢に植え替えます またも取れない・・・取れない💦 葉と花に気を付けて、やっと取れたー! 覚悟はしてました・・・根鉢。。。根鉢~ 根っこが鉢底ネットに絡んで取れない💦 ネットも破れてしまい、このまま根鉢を崩さずに植え替えようと思いましたが、 古い根っこを少し取り除き、ほぐして植え替えました 枯れ葉を取り除いて、隙間に新しい土を入れて
2022/10/20 リンク