新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2021年anfieldroadが買ってよかったもの10選(ガジェット編) - 英語教育2.0
年末になるといろんなブログで見かけるベタなテーマではありますが、振り返って書いてみます。今年はや... 年末になるといろんなブログで見かけるベタなテーマではありますが、振り返って書いてみます。今年はやっぱりコロナ禍での「リモート」需要で、いろんなガジェットやアクセサリが売れたみたいで、私の10選もまぁそんな感じです。 第10位:HHKB吸振マットHG HHKB(Happy Hacking Keyboard)用の吸振マット。自宅のデスクでHHKBを使っていると、タイピングの振動が下の階にもちょっとだけ響くということでタオル敷いてたんだけど、このマット付けたのでタオルは卒業。打鍵感もちょっと安定。 HHKB吸振マットHG(HYBRID Type-S,HYBRID,Classic用) HHKB Amazon 第9位:アトラス 5in1USBハブ 最初は10in1みたい大きいのを買ったのだけど、すぐに接触が悪い端子が出てきてしまい、購入し直し。実際に授業で使う範囲ではこれで十分だなと確認。教室の仕様
2021/12/31 リンク