記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20071012][h:keyword:マンガ家]

    2011/10/12 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 漫画家

    2008/07/13 リンク

    その他
    morutan
    morutan 批評・解釈の自由と作家のメッセージの相克についてのベタな例として

    2007/10/20 リンク

    その他
    norix31
    norix31 気持ちはわかるけど、表現するってのはそういうのも覚悟しないといけないんじゃないのかなぁ。

    2007/10/13 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j マンガ家になって初めて見た雑誌スレでで悶えまくったのは良い思い出・・・ちなみに未だ名前が挙がると紅潮するのは内緒だ

    2007/10/13 リンク

    その他
    todojun
    todojun うんうん。

    2007/10/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen id:feather_angel↓「やってみせ 説いて聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」多くの軍人を教育してきた山本五十六の言葉。/一方でジャンプの人気投票方式が、結局は何を生み何をツブしてきたか?

    2007/10/13 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「マンガ」を他の単語に置換える遊びはここですか?

    2007/10/13 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「はてなダイアリーの書き主」と「はてブコメント」に置き換えても通じるような。

    2007/10/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu 新人漫画家のつぶやき

    2007/10/12 リンク

    その他
    legnum
    legnum いやー自分が面白いと思う漫画でも猛烈に推すと引く人もいるから簡単には褒められないんですよ。もっと人から好かれる人間になれたら全力で薦めます。来来世ぐらいの予定です

    2007/10/12 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid ごめんなさい、富樫せんせい…(´・ω・`)

    2007/10/12 リンク

    その他
    lsty
    lsty 漫画界のjkondo

    2007/10/12 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa プロになったのなら、「売上」がまず第一のバロメーターでしょう。何冊売れましたか?って聞いてみたらいい。目に見えないものだけど、その数字の一冊一冊がファンの声だと思うよ

    2007/10/12 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 文章の内容については人それぞれだろうけど、面白いものを作ってくれるのを楽しみにしてますです。

    2007/10/12 リンク

    その他
    naohaq
    naohaq http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/08/post_527.html

    2007/10/12 リンク

    その他
    castle
    castle 「そんなにイヤなら読まなかったら良いじゃない」「たかだか数百円払ったくらいでぼくの生死をどうこう出来る権利なんて無いだろう」「本当に辛いのは無関心だ。呼びかけてもこだまさえ返ってこない」ガンガレ。

    2007/10/12 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 なに甘ったれたこと言ってんだ!──と言いたくなったが、終盤のまとめが秀逸なので誉めておく。ただし、これは誰についても言えるけど(もちろん俺も)、自分だけが特別だとは思わないこと。

    2007/10/12 リンク

    その他
    humid
    humid 超然と構えてる人より内心こういう感覚の人のほうが良い作品が作れる気がするなあ。しかし「サービスを提供する側」の人間に対する理不尽な願望や要求は面白おかしいネタもあるので侮れない。

    2007/10/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ブログ書いてたって叩いて来る奴はいるからなー。気持ちはわかるが、そんなものに左右されない強い意志を持って欲しい

    2007/10/12 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel お気持ちは解りますが人気商売で甘っちょろい事は言わないで欲しいかと。褒めて伸ばすってそれどんな幼児教育?/これは増田に書いた方がいい記事ですね。名前判ったらこの方の作品目にしても読まないと思う

    2007/10/12 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 漫画家を目指した時点ですg(ry

    2007/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンガ家になったんだけど

    苦節数年、やっとマンガ家になった。それまで一読者としてマンガを楽しんできたんだけど、読者のころ考...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/10/12 ortica
    • tanemurarisa2008/09/18 tanemurarisa
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • Ditty2008/06/19 Ditty
    • orangestar2008/01/02 orangestar
    • shozro2007/10/29 shozro
    • morutan2007/10/20 morutan
    • a-dach2007/10/14 a-dach
    • yaruki2007/10/14 yaruki
    • norix312007/10/13 norix31
    • k_wizard2007/10/13 k_wizard
    • yachimon2007/10/13 yachimon
    • yamifuu2007/10/13 yamifuu
    • a1101501j2007/10/13 a1101501j
    • todojun2007/10/13 todojun
    • guldeen2007/10/13 guldeen
    • as365n22007/10/13 as365n2
    • terax2007/10/13 terax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事