記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ueshin
    ueshin 自分の時間をすべて奪われる企業では体力・スキルとも摩滅してしまい、それでも見返りがあるのか。

    2011/02/19 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo 年間合計で120時間くらいが時間外労働の1つの目安です。1年を通してこれよりも長い時間勤務する場合は、その業務が何か大きな構造的問題を抱えていると考えるべきです。

    2011/02/19 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi どきっとした。ワタシは負けてる…。

    2009/01/13 リンク

    その他
    suji_ski
    suji_ski 嬉々として長時間労働をしてしまう自分としては、身につまされる話だ…

    2008/07/24 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp career

    2008/07/14 リンク

    その他
    nilab
    nilab 長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ:残業月50時間:年間合計で120時間くらいが時間外労働の目安:雇われの身において極端な長時間労働はデメリットのほうが遥かに大きい

    2008/02/19 リンク

    その他
    maki_lax
    maki_lax 日常の仕事に忙殺される環境ではこういったことは不可能です。そして「残業月50時間目安」というのは、11番の方が言うように非常に妥当な分岐点だと思います。これよりも残業時間が多いのが当たり前という部署に在籍

    2008/01/11 リンク

    その他
    himadatanode
    himadatanode この問いに対して、「働けば自由になる」と返すとは、このインタプリタは時々とんでもない性能を見せる。

    2008/01/10 リンク

    その他
    lan_taso
    lan_taso 勝つ人は忙しくても自分の時間を作って何かしらするし、負ける人は時間余ってても何もしない、短時間労働=勝ち、長時間労働=負けではないと思うよ

    2008/01/09 リンク

    その他
    hyon-hyoro
    hyon-hyoro ぐぐう。

    2008/01/08 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《残業が多いということは、長い目で見て確実にあなたの寿命を縮めます。》

    2008/01/08 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ

    2008/01/08 リンク

    その他
    Watson
    Watson 負け組です・・・。

    2008/01/08 リンク

    その他
    unqualifiedman
    unqualifiedman 「残業が多いということは、長い目で見て確実にあなたの寿命を縮めます」あーあーあー

    2008/01/08 リンク

    その他
    I11
    I11 「残業は長い目で見て確実にあなたの寿命を縮めます」は実感として正しいと思う。ただし低所得だと健康リスクが増える。貧富の格差と抑うつ格差→http://z.la/tln3e

    2008/01/08 リンク

    その他
    Yusuke_S
    Yusuke_S 負けた・・

    2008/01/07 リンク

    その他
    inuimu
    inuimu 「現時点では企業内の間接部門に勤務するほうが圧倒的に有利です」/数年後には直接さんが有利になってるといいなあ

    2008/01/07 リンク

    その他
    Leigh
    Leigh 時間がないスパイラル。

    2008/01/07 リンク

    その他
    shiro_96
    shiro_96 目先じゃなくて総合的なコスパで考える必要がもちろんある。だけど、先のことでわかることなんてたかが知れている。それでも…考えないよりは考えた上で選択した道を進むべきだよね、やっぱし。

    2008/01/07 リンク

    その他
    julajp
    julajp 既に負けているから、それを受け入れているとも・・・。といってそういうシステムの外で生き延びるのはそれ相応の覚悟やつながりが必要でしょうしね。

    2008/01/07 リンク

    その他
    bull2
    bull2 時間が余るとTVやゲームやネットで暇つぶしする人が多いからねぇ。どれだけ効果があるのやら

    2008/01/07 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka ↓「自分磨き」はできなくても,「子作り/子育て」はできるよ。

    2008/01/07 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 労働時間の満足度調査http://www.amazon.co.jp/%E5%83%8D%E3%81%8F%E9%81%8E%E5%89%B0-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%AA%AD%E6%9C%AC-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%80%88%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%80%8912-%E7%8E%84%E7%94%B0-%E6%9C%89%E5%8F%B2/dp/4757141033

    2008/01/07 リンク

    その他
    sayzi
    sayzi ひとごとではない

    2008/01/07 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 「長時間労働」というラベリングがすでに負け戦/スキルアップなんて幻想ですよ。自分の時間だろうが束縛時間だろうが身につくものは一緒。→じゃあどっちがいいという話にシステマチックな期待を寄せるからこうなる

    2008/01/07 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind 残業していると疲弊してしまい、10年後には差が付くというのは激しく同感。残業が慢性化している職場で働いているなら、同じ会社の間接部門に異動を申し出るか、転職した方が正解だと思う。

    2008/01/07 リンク

    その他
    d-mo
    d-mo 人生訓

    2008/01/07 リンク

    その他
    graph
    graph それを見たくなくて長時間労働している人もいるかと思われ…

    2008/01/07 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 日本国内の上記のような事情から、少なくとも現時点では企業内の間接部門に勤務するほうが圧倒的に有利です。

    2008/01/07 リンク

    その他
    kennak
    kennak 時間が必要ならば作る 遅延評価遅延評価!

    2008/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ

    >今までSEになりたいと思っていたのですが、ネット上で、SEの仕事の辛さをよく目にするので http:/...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/01 techtech0521
    • kana3212014/02/18 kana321
    • beth3212014/02/18 beth321
    • o-8u_s5u_k9382013/08/03 o-8u_s5u_k938
    • Lifecut2011/07/07 Lifecut
    • cielo_ee2011/03/18 cielo_ee
    • kamiaki2011/02/20 kamiaki
    • ueshin2011/02/19 ueshin
    • TiTo2011/02/19 TiTo
    • karoshi-net-sendai2010/04/02 karoshi-net-sendai
    • MiG2010/02/25 MiG
    • joe99002009/08/27 joe9900
    • retrog2009/08/25 retrog
    • F-name2009/07/26 F-name
    • bulldra2009/07/26 bulldra
    • badpiero2009/04/06 badpiero
    • botp2009/02/27 botp
    • ponjpi2009/01/13 ponjpi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事