記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 2021年になりました。

    2021/11/10 リンク

    その他
    gabill
    gabill 初音ミクは2007年に生まれたけど、この時代の人は誰も初音ミクに触れてない。

    2019/11/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 記念

    2019/11/19 リンク

    その他
    orzie
    orzie こういった評論家めいた物言いが一般化したとかものは言いよう捉えよう。

    2014/02/13 リンク

    その他
    hisamichi
    hisamichi ↓この物言い70年代発って指摘あったけどアメグラ「バディホリーが死んでロックは終わった」証言もあるしな 元々エレキ鳴らしてたディランがロック終わったからフォークで出てきたのが60年代 芸風は40年代の焼き直し

    2011/01/11 リンク

    その他
    republic1963
    republic1963 Cross Overとか掘ろうと思えば色々あるじゃん。

    2008/12/22 リンク

    その他
    HeavyFeather
    HeavyFeather ネット文化の変貌と、サブカルの台頭が印象的かなぁ。目に見える形での変化はあんまり感じない

    2008/12/16 リンク

    その他
    setagayakids
    setagayakids こういうくだらんブログ読んだり、こうしてコメントしたりってのもゼロ年代だからこそ

    2008/12/13 リンク

    その他
    haishi
    haishi 近過ぎてよく見えないだけだと思う

    2008/12/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me 2.5次元アイドルがブレイクしましたよ

    2008/12/13 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf ネットのせいで、流行がなくても、個々が好きずきに生けていける時代になったってことじゃないのかな。クリエーターにはツライ時代かもしんないけど、流行嫌いにはいい時代だよ。

    2008/12/13 リンク

    その他
    todojun
    todojun インターネットが爆発的に普及したことで、めちゃくちゃ有名にはならなくても活動しやすくなっていると思う。

    2008/12/12 リンク

    その他
    viewpoint
    viewpoint 本当になにもなかった。インフラはでてきたような気がするが。

    2008/12/12 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 88年にはそういうことを言うのはメディアの役割だった。98年に一般人が「ホームページ」で「90年代って~だったよね」と言っても知り合いにしか届かなかった。08年には増田がホッテントリ。

    2008/12/12 リンク

    その他
    goodfield
    goodfield この10年で電車の中でマンガ読む人が減って、ケータイ見てる人ばかりになった。

    2008/12/12 リンク

    その他
    sfken
    sfken 「ビン・ラディン」「ひろゆき」「Google」これかな。

    2008/12/11 リンク

    その他
    mabots
    mabots なんか年代にラベルをつけなきゃてきな通念自体がどうでもよい気がする。

    2008/12/11 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 ゼロ年代って十の位がゼロってことなのか。

    2008/12/11 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 90年代にあったものが「渋谷系とか日本語ラップ」と言われると00年代には何もなくていいやと思えてくる

    2008/12/11 リンク

    その他
    soulhack
    soulhack Time's Person of the Year: Youってあったじゃん。ゼロ年代はまさにあれだよ。多様化が進んで、大ブームになるクリエイター(笑)が出てこなくなったけどさ。

    2008/12/11 リンク

    その他
    circled
    circled iPhoneがあっただけで全然違う。と思った自分がいる。

    2008/12/11 リンク

    その他
    RRD
    RRD プライドの値打ちが暴落した時代だったからな。自然体や、あるままの自分なんてなんの値打ちもないってことだ。

    2008/12/11 リンク

    その他
    teinex
    teinex 昔のクリエイターは6日で世界を作ったのに、この5000年ばかり何にもないよね。

    2008/12/11 リンク

    その他
    s00516
    s00516 テロあって戦争あったし、ワールドカップとか小泉さんとか、ブロードバンド普及とケータイでWeb利用がすごい加速したりとか、色々あった気がするけどなぁ。音楽で言うなら初音ミクとか何とも思わないんだろか。

    2008/12/11 リンク

    その他
    monch71
    monch71 なんか言いたいけど、言わない。

    2008/12/11 リンク

    その他
    deathmix
    deathmix デトロイトテクノは80年代だろ。野田努の本読めバカ

    2008/12/11 リンク

    その他
    traverse
    traverse 新世紀到来のお祭り気分を一気にひっくり返したのが911。そして今は見る影もないネオコン。技術的な面ではYouTubeとAjaxによるFlashとJavaScriptの再評価。

    2008/12/11 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan フェスのトリも90年代以前をひきずっているしなあ

    2008/12/11 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 こういうのは時代を代表する存在がイコンとして語られることで意見が集約化されていく。この年代に発揮された重要な創造がWEBでのものとの前提に立つ時、浮かび上がるのはひろゆきだろう。

    2008/12/11 リンク

    その他
    gamil
    gamil はっはっは、10年で区切る事自体ナンセンスさw

    2008/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼロ年代ってなっっっっっっっっんにもなかったね

    もうすぐ2009年だってのにゾッとするよ。 10年ごとに年代を区切ったらその年代で新しく出てきたクリエイ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/11/10 yasuhiro1212
    • gabill2019/11/20 gabill
    • otihateten35102019/11/19 otihateten3510
    • pacha_092019/11/19 pacha_09
    • thetacpa2019/11/19 thetacpa
    • orzie2014/02/13 orzie
    • csacsacs2013/08/20 csacsacs
    • hisamichi2011/01/11 hisamichi
    • lepton92008/12/23 lepton9
    • orbis2008/12/23 orbis
    • republic19632008/12/22 republic1963
    • HeavyFeather2008/12/16 HeavyFeather
    • swmpd0562008/12/14 swmpd056
    • yel_tee2008/12/14 yel_tee
    • setagayakids2008/12/13 setagayakids
    • haishi2008/12/13 haishi
    • You-me2008/12/13 You-me
    • T-norf2008/12/13 T-norf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事