記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarukimedesu
    yarukimedesu ふーむ。

    2012/09/27 リンク

    その他
    kno
    kno 自分たちが怒る筋合いはないと思うけど、小野寺さんはキレてもいいと思うw

    2011/06/15 リンク

    その他
    ill_weirdo
    ill_weirdo "国会議員は国会で議会政治(立法)を行うのがメインの仕事。当然、震災復興関連法案についても審議する立場"

    2011/06/14 リンク

    その他
    waman
    waman 客観的に分析しているようで(実際してるんだけど)、一番うつみ宮土理をボロクソに言ってる(笑)

    2011/06/14 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 「相手に問題がないときは大胆に、相手の失敗に乗じるときは慎重に」という発想でいったほうがよいな。

    2011/06/12 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 一番問題なのは恵とRXだと思うんですが、こんな視聴率4%の番組にマジになるのも徒労かと思ったり。

    2011/06/11 リンク

    その他
    maido3
    maido3 なるほど。

    2011/06/11 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire でもTogetterに目を通すと、彼女の発言に溜飲を下げてる人もいるわけで……。メディアやそこに登場するタレントの水準は、視聴者の水準から大きく外れることはないんだと思う(政治家についても同様のことが言える)。

    2011/06/11 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu すごいテレビウッチャーだ。ブログ書いて欲しい。

    2011/06/11 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc どうせ「ミヤネ屋」の話だろ?と思ったらTBSだった……。やっぱ今のテレビにナンシー関の不在ってあまりにもデカ過ぎると思う。

    2011/06/11 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling おばちゃんのヒステリーにまともに相手をするな。というのは駄目だろうか。論理的に説得しようとしてるんじゃなくて、不安な気分を爆発させてるだけだからね。

    2011/06/11 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ケロンパをケ論破することができるか

    2011/06/11 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 追記2の最後に入ってる「ホビロン」にやられた。/ バラエティ見なくなって久しいので、そういう芸能系の力学・構造は解説ないと分からないから興味深い。

    2011/06/11 リンク

    その他
    taketo29
    taketo29 ちょっと動画を確認してみるが、「馬鹿は一人ではつくられない。馬鹿一人を叩いても意味がない」これには同意するが、俺は無知も「罪」だと思っている

    2011/06/11 リンク

    その他
    piquoh
    piquoh 『ひるおび』のうつみ宮土理が叩かれてる件。ワイドショーの女性高年齢層のパネラーは情報源がマスメディアしか無い視聴者代表というキャラ設定。叩くネット民もいずれ情報難民の親を「情報介護」することになる。

    2011/06/11 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar このような感情的な発言を批判するには冷静でなければならない。その上で「避難所で被災者と苦難を共にする」というのは国会議員の本分ではないと言える。

    2011/06/11 リンク

    その他
    toronei
    toronei 旦那のキンキンの番組のメール・FAXが荒れるのかな?

    2011/06/11 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 僕はキンキンが心配

    2011/06/10 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「そのためには被災地に行って被災地の状況を確認すること」を解決策に持ってきてしまった" →"政治家"は個人じゃなくて、政治家や秘書らが役割を分担し合う"チーム"なのだという理解が実は大切/この前提が不在・・

    2011/06/10 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 元の話題を知らないが、結論だけ見て興味を持たなくて良いようだと結論した。 / この増田はそれなりに聡明な増田ですね。

    2011/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [じ] うつみ宮土理発言の何が問題か 

    正しく理解して正しく批判しよう。 うつみ宮土理の発言を叩くtogetterを見て、動画も確認してみた。 発...

    ブックマークしたユーザー

    • samenome2017/09/16 samenome
    • yarukimedesu2012/09/27 yarukimedesu
    • kno2011/06/15 kno
    • ill_weirdo2011/06/14 ill_weirdo
    • waman2011/06/14 waman
    • yosshi112011/06/13 yosshi11
    • snowdrop3862011/06/12 snowdrop386
    • nekozea2011/06/11 nekozea
    • gouwanma_kun2011/06/11 gouwanma_kun
    • blacksarena-akito362011/06/11 blacksarena-akito36
    • HISAMATSU2011/06/11 HISAMATSU
    • ninosan2011/06/11 ninosan
    • maido32011/06/11 maido3
    • CelestialFire2011/06/11 CelestialFire
    • nikutetu2011/06/11 nikutetu
    • pbnc2011/06/11 pbnc
    • kari-ko2011/06/11 kari-ko
    • unlimitedbrad2011/06/11 unlimitedbrad
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事