記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iwashioyaji
    iwashioyaji 怒りを発散させたいと感じるのは当然だとも思うので、誰ともかかわらないようにして一人でむすっとしてます。

    2015/10/09 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 モノにあたるだけましだと思う。人に八つ当たりしないことを祈ろう。

    2015/10/09 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly そういう状況になると脳が不安定になってすごい笑ってしまう。当然周囲からはキチ扱いになるので、安全。安心。

    2015/10/09 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 五月蠅くするのは素人。上級者は沈黙でこそ場を征する。

    2015/10/09 リンク

    その他
    novak777
    novak777 ドアをバーンと閉めたりね。親がそういう(昔で言うところのヒステリー)タイプなので、子供のころから大きな音を立てる人が苦手すぎる。

    2015/10/09 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm ぷんぷん!、おこだお!、って言えばいいのかしら。猫こぶしでも握りながら。

    2015/10/09 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong 他人が何に対して怒ってるのか分からないとつい自分のせいで怒ってるのかも…と考えてしまう悪い癖が子供の頃から抜けないから、こういう人が周りにいるのは何気に恐怖。

    2015/10/09 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal むかついたら態度で示そうよ。ほらみんなで手をたたこう。

    2015/10/08 リンク

    その他
    hidenem
    hidenem 怒るってことは、外への発散でしょ?わかるようにしないとどうやって伝えるの?伝える必要はない!!っていう怒りって存在するの?

    2015/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分が怒ってる事を態度で示すやつ

    わざと音を立てて物を置いたり、壁を蹴る、スイッチを無駄に強く押す等のあれ 他所から怒りを持ってこら...

    ブックマークしたユーザー

    • iwashioyaji2015/10/09 iwashioyaji
    • sny220152015/10/09 sny22015
    • guinshaly2015/10/09 guinshaly
    • ikanosuke2015/10/09 ikanosuke
    • novak7772015/10/09 novak777
    • msdbkm2015/10/09 msdbkm
    • kidspong2015/10/09 kidspong
    • narwhal2015/10/08 narwhal
    • Nettouochi2015/10/08 Nettouochi
    • hungchang2015/10/08 hungchang
    • hidenem2015/10/08 hidenem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事