記事へのコメント289

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sskjz
    sskjz 三国志かな…(教養レベル低い)

    2022/10/12 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan ブコメも面白いが、今後身につけるべき「教養」って何だろうと考えてしまう。子供を持つと特に。

    2018/06/19 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 増田鏡。

    2018/05/23 リンク

    その他
    ysync
    ysync 引用スターを付けるのが日課/「教養?」知らんがな。

    2018/05/22 リンク

    その他
    namisk
    namisk 堅い話なら和書より漢籍=四書五経、史記、孫子、等。美的な話なら邦ものもあり=万葉集、古今集の序文、毎月抄、風姿花伝、おくのほそ道、等。近代以降は好みによる=学問のすゝめ、銀河英雄伝説(本気)。

    2018/05/22 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru そういう引用はおそらく真なる命題として提示されてきたものだろうから、現代人としては「研究者の◯◯によると…」「◯◯大の研究によると…」というのもいいんではなかろうか。

    2018/05/22 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 古今東西、和洋中華、文系理系、ハイカルチャーもサブカルチャーも、当意即妙に満遍なく引用しつついやらしさを感じさせないのが現代の教養。衒学的と見なされるのは修行が足りない。かくありたい。

    2018/05/22 リンク

    その他
    Cru
    Cru サイデンステッカー、いや、ドナルド・キーンか。古代の日本語文学じゃなくて近松を教えろって書いてたなぁ。多分英米で高校生に古英語を教えることはなくシェークスピアを教えてることが下敷きとしてあるんだろうが

    2018/05/22 リンク

    その他
    Hatenow
    Hatenow 和漢洋どれでもそれなりに引用できるのが、現代日本的教養の特徴ではないかな。そこまでの広さとそれなりの深さを持つ教養って、普段意識しないけど特殊なものだと思う。

    2018/05/22 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname 1話「さばんなちほー」 http://www.nicovideo.jp/watch/so30413239

    2018/05/21 リンク

    その他
    Peter_40
    Peter_40 ここまで世阿弥「風姿花伝」なし。

    2018/05/21 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 民明書房は必須教養。これにこだわらず曙蓬莱出版社や太公望書林、英学館等の出版社の本にも手を出さなければ真の教養人とは言えない。

    2018/05/21 リンク

    その他
    PSV
    PSV ガチに #教養 のある人なら #一次資料 引用出来る #リテラシー (#読み書き能力)あるんじゃない?まぁ、わたしゃ、好きな #著作者 ・ #作品 の影響受けやすいので、無意識に #言い回し や #文体 の #引用 はしてる感じある。

    2018/05/21 リンク

    その他
    maangie
    maangie マジレスすると、「百人一首」。覚えてないからコンプレックスだorz

    2018/05/21 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 落語や古典芸能の演目から引用できると粋なんだけど、鑑賞する金と時間がねえや。

    2018/05/21 リンク

    その他
    amukat725
    amukat725 そこまで言って委員会だな

    2018/05/21 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「それでも地球は動く」とか「神はさいころを振らない」とか、そういうのでいいんじゃない

    2018/05/21 リンク

    その他
    nonaka1007
    nonaka1007 ハルキ

    2018/05/21 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 関連する統計データや調査研究。

    2018/05/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 民明書房

    2018/05/21 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「香炉峰の雪はいかならん」に御簾を挙げる枕草子も「おやじにもぶたれたことないのに」の一言で盛り上がるげんしけんhttp://f.hatena.ne.jp/gryphon/20120619064804も、結局は同じなんですよ。

    2018/05/21 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI この手の教養って「共通のネタで盛り上がれる」以上の価値はない。シェークスピアもローマ史もジョジョもドラクエも等価だ。

    2018/05/21 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 聖書に対し経典、ギリシア・ローマの古典に対し漢籍が出てくるのに、シェークスピアに対し近松や竹田出雲(「すまじきものは宮仕え」とか)がなぜ出てこない? なお私の場合はバカボンのパパからが多いけど。

    2018/05/21 リンク

    その他
    fujifuji1
    fujifuji1 最近は社会科学系の院生でも読んでないけど、マックス・ヴェーバーのプロ倫。

    2018/05/21 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 一昔前なら間違いなく漢籍なんだけどね…

    2018/05/21 リンク

    その他
    homarara
    homarara バルキスの定理

    2018/05/21 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 “「古事記にもそう書いてある」という割には”いう割ってニンジャスレイヤー以外にこの言い回しあるかよ…

    2018/05/21 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko かつて学生運動とかがあれだけ盛り上がったし現在でも負の文脈で共産主義を語る人多いのに現在はマルクスの引用をほぼ見かけないのはなぜ?/教養でも引用でもないがワイは口語でも死語をあえて使うようにしてる。

    2018/05/21 リンク

    その他
    sin2mo
    sin2mo 死んだじーちゃんが「そういうことはスマホで調べろ」って言ってた

    2018/05/21 リンク

    その他
    mEGGrim
    mEGGrim 文学をガンガン引用してお土産ものを食べる「おもたせしました」という漫画は良い試みだったと思う。普通に文豪とかで違和感ない気がする

    2018/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教養ある日本人は何を引用すべきか

    教養ある欧米人はさらっと聖書やギリシア・ローマの古典、あるいは近代ならシェイクスピアだ、トルスト...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/09 techtech0521
    • sskjz2022/10/12 sskjz
    • sakuramotisuki8462018/07/18 sakuramotisuki846
    • miyatakesan2018/06/19 miyatakesan
    • ehibataa2018/06/14 ehibataa
    • djehgrtnlr2018/06/03 djehgrtnlr
    • tokishi482018/05/23 tokishi48
    • Galaxy422018/05/23 Galaxy42
    • ysync2018/05/22 ysync
    • namisk2018/05/22 namisk
    • ssuguru2018/05/22 ssuguru
    • bzb054452018/05/22 bzb05445
    • Cru2018/05/22 Cru
    • Hatenow2018/05/22 Hatenow
    • WALKING432018/05/22 WALKING43
    • uimn2018/05/21 uimn
    • amy3852018/05/21 amy385
    • greenofchaos2018/05/21 greenofchaos
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事