エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はてなは議論の勝敗が判定できないバカばかり
タイトルは釣り。 議論は根拠のないほうが負け「議論に勝ち負けはない」というがそれは嘘だ。 どちらが... タイトルは釣り。 議論は根拠のないほうが負け「議論に勝ち負けはない」というがそれは嘘だ。 どちらが負けたかは簡単に判定できる。 根拠をあげないほうの負けである。 しかし、案外このことが理解されていない。 例えば、質問に答えられるかで議論の勝敗を判定する向きがある。 質問に答えらえないことを理由に「論破された」と判断する人がいる。 これは端的に間違っている。 Bの論が証明されないからといって、Aの論が正しいとは証明できないからだ。 なぜ根拠のないほうが負けなのか例えば、以下のような議論が行われるとしよう。 UFOが存在すると主張するAと、UFOが存在しないと主張するBがいたとする。 A「UFOは存在すると思います」 B「それはおかしい。私はUFOは存在しないと思う。」 A「なぜUFOは存在しないと思うのですか?」 B「例えば、C教授がUFOは存在しないと言っていた。その意見は正しいと思う」