記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uchya_x
    uchya_x だから楽しいんだけどね。趣味って大体そんなものよ。

    2018/11/21 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 囲碁の方がもっと時間かかるよ 元職場の仲間と大会をやってもどへぼ将棋同士なら1.0~30分で一局だがサル碁同士でも一時間はかかるぞ

    2018/11/21 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 将棋のゲーム与えるとか。CPUだから時間取られない。

    2018/11/16 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 歩がないほうがむしろ時間かかるのでは?駒が少なくて密度が薄い分、「積み」の局面に持って行きにくい気がする。

    2018/11/16 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 小学生のころ親とやってたけど一局1時間かからなかったけどなあ。

    2018/11/15 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 子供の手が遅いとは思えないから大人に原因があると思う。早指しで10-20分ぐらいで終わるような。

    2018/11/15 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 次から一手30秒未満の秒読み方式で。

    2018/11/15 リンク

    その他
    habu
    habu ネット将棋でも教えてあげれば、と思ったけど別に将棋やらせたい訳じゃなくて将棋にかこつけてコミュニケーション取りたかっただけだからなぁ なんか一緒に楽しめるをすればいいんでないか

    2018/11/15 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 その年でそんなに続けられるのスゴい。それだけで才能。

    2018/11/15 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH その集中力は伸ばしてあげるべき。一手あたりの持ち時間を決めると更に上達して、3ヶ月で親には手に負えなくなるよ。子供の1学期は長い。/歩なしって先手必勝?

    2018/11/15 リンク

    その他
    homarara
    homarara ぼんやりしてたら10分で負けたって、アンタ失礼だろそれ。本気で相手できないなら勝負受けるんじゃねえよ。

    2018/11/15 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 我が家でやったら同じように時間がかかって、それきりやってない。でもどうぶつしょうぎは物足りないの。

    2018/11/15 リンク

    その他
    small_tree
    small_tree 目覚ましなどで決めた時間までの切れ負け将棋にしよう。アナログのほうでやれば一緒に時計の見方も自然にわかるようになるかも。

    2018/11/15 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 将棋のプロだと1日で終わらないこともあるから2時間も続いて素晴らしいじゃないか(´・_・`)自分の時間を取れないなら詰将棋本でも与えたらどうだろうか。子どもがどんどん強くなって自分はそのままだから負け易くなる

    2018/11/15 リンク

    その他
    tori_toi
    tori_toi 子供の時、親とオセロやトランプ各種やって、せがんで2回戦やっても1時間掛からないから、あれは手頃な時間で終わるからいいんだなと初めて思った。将棋の方が複雑で面白い分、やっぱ時間掛かるのね

    2018/11/15 リンク

    その他
    kumakuma30
    kumakuma30 マジで息子さんセンスありすぎる

    2018/11/15 リンク

    その他
    iakio
    iakio ウォーズだと一日100局以上指す人とかいるからな

    2018/11/15 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 中学生のとき休み時間に同級生と対局してたけど一手も指さずに考えるだけで終わるのはいつものことだった。

    2018/11/15 リンク

    その他
    xjack
    xjack ゲームは1日30分までよ!!

    2018/11/15 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa ニコ生公式将棋の話かと思ったら違った

    2018/11/15 リンク

    その他
    leb
    leb 戦型を相横歩取りに縛ればすぐ終わる、というのは冗談で10分切れ負けなら最長20分で、3分切れ負けなら最長6分で終わるからやってみれば

    2018/11/15 リンク

    その他
    imash
    imash 母もテレビゲームやれば向き合えるよ

    2018/11/15 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 良かった江戸しぐさでなくて

    2018/11/15 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 かといって10ターン目に蓋があるシャドバは虚しい。

    2018/11/15 リンク

    その他
    mswar
    mswar とりあえず、10秒刺ししとけばいんじゃないすかね。

    2018/11/14 リンク

    その他
    punychan
    punychan 60手で終わるオセロなら時間泥棒じゃなく時間つぶし程度で済むのでどうぞ。

    2018/11/14 リンク

    その他
    investor_n
    investor_n 持ち時間設定しようよ

    2018/11/14 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec 封じ手を覚えようか。

    2018/11/14 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho マジレスすると、歩は成ると高性能なのに相手に渡しても(交換しても)ゴミというチート的な性質があり、この駒の存在こそが形勢に大差をつき易くしている。逆に、歩なしだと差が付きにくく初心者でも長く遊べる。

    2018/11/14 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 “碁将棋に凝ると親の死に目に会えないと申しまして”と古典落語の枕にあるくらいの時間泥棒ゲームです。ま、普通の子ならいずれ飽きるし、そうでなければ藤井聡太を目指すのもまたよし。

    2018/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    将棋って時間泥棒過ぎじゃない?

    保育園年長男子を藤井聡太くんみたいにしようと思って(というのは冗談で当は最近彼がテレビゲームとY...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/21 techtech0521
    • uchya_x2018/11/21 uchya_x
    • norton3rd2018/11/21 norton3rd
    • neruty42018/11/20 neruty4
    • werdy2018/11/17 werdy
    • abekkey72018/11/17 abekkey7
    • piitaa2018/11/17 piitaa
    • nrnsynsnsn2018/11/16 nrnsynsnsn
    • Sediment2018/11/16 Sediment
    • xxtggjjjgjjjtoia2018/11/16 xxtggjjjgjjjtoia
    • pixmap2018/11/16 pixmap
    • soylent_green2018/11/15 soylent_green
    • SndOp2018/11/15 SndOp
    • hayashikousun2018/11/15 hayashikousun
    • habu2018/11/15 habu
    • otchy2102018/11/15 otchy210
    • djsyngk2018/11/15 djsyngk
    • gggsck2018/11/15 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事