記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mionhi
    mionhi 日本の教育は世界一です。それに学んだスウェーデンは教師は大学院卒のみ。教育とかこどもに関わる仕事はあなたが思うほど簡単じゃないです。今ですらこどもの事がロクにわかってない教師もいるんですから。

    2020/08/24 リンク

    その他
    shidho
    shidho 近所の大学の教育学部の偏差値と授業内容聞いてると、まああれでも都会の高卒レベルだなと思うことがあるんでたぶん既にそうなってると思う。

    2020/08/24 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 高卒でも中卒でも良いけど、大卒相当の教養は必要。大卒でそれを持ち合わせていないのに卒業してしまっているのは別の問題。

    2020/08/21 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu ついにこんなことまで書かれるようになるとは…。(僕が書いたわけではない)

    2020/08/21 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 偏差値低いうちの教育学部卒の先生は、初等教育現場では評判いいよ 辞めないしコミュ力モンスター

    2020/08/21 リンク

    その他
    Greatest-k
    Greatest-k それならせめて家庭教師で勤続3年以上は積んでほしい

    2020/08/21 リンク

    その他
    shiori_lov
    shiori_lov 若い年代の教育ほどしっかり知識ある奴がやらないと駄目でしょ

    2020/08/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 本当はゼロから教える小学校の方が難しい。

    2020/08/21 リンク

    その他
    kentaf4
    kentaf4 教育を大事にしたい人が、先生への教育を軽視するってどういうことだろうか。ASEANであっても教員資格は修士に向かっていく流れです。

    2020/08/21 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 理解度の全く揃っていない幼児の集団に教えるためのスキルは別物なので相当優秀な高校生でも無理かと。むしろ現代の小学校の先生は一旦社会人経験するとか、部活やコロナ清掃を外注して更に専門職化しても良いくらい

    2020/08/21 リンク

    その他
    arrack
    arrack 昔の質より量時代に採用された教員が多い時代に小学生だったと思うけど、基本的にイマイチな人が多かったとしか思わない。やはり高等教育を受けた人というのはハズレが少ない

    2020/08/21 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 本来はとても難しい職業だと思う。本来は、現実は…

    2020/08/21 リンク

    その他
    high-d
    high-d この人の言う「教える」の定義は何かがわからないが、大学での教育の意味と価値をわかっていないことはわかった。

    2020/08/21 リンク

    その他
    pre21
    pre21 自分もせいぜい2社3社くらいしか働いたことないくせになぜか学校教師は社会を知らないし専門性もなく誰でもできると思う人多いよね。

    2020/08/21 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 昔は一介の武士でさえ、読み書き出来れば寺子屋の先生をやれたからなぁ。今は教師に高等技術を多く求め過ぎてるんだろう。しかもコンビニ店員みたいにシンプルなシステムにならない出来ないから超厄介。

    2020/08/21 リンク

    その他
    estragon
    estragon できる人もいるだろうけど制度化できるほど適格者がいるとは思えない。免許状取得前提となる教育内容が不十分だって指摘なら分からないではないので、具体的な項目を指摘して欲しい

    2020/08/21 リンク

    その他
    hoissyo
    hoissyo それなりの大学を出て塾講師もやってたが圧倒的に小学生教えるのが難しいと思う。あれは勉強できるかとは別次元のスキル、知識が必要な専門職。学歴があまりいらないと言う意味では高卒もありな気はするが。

    2020/08/21 リンク

    その他
    kazumori
    kazumori 幼少期の教育って極めて重要なんだよ。何の勉強でも基本が一番大事なんだ。子供たちに人生の初手から間違えた教え方したら、その子供たちはその後ずっと間違えた知識で生きていく事になる。

    2020/08/21 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 教育支援職は充実させた方がいいと思う

    2020/08/21 リンク

    その他
    gosei
    gosei あとで語る

    2020/08/21 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 学歴もさることながら小学校が今みたく固定集団で一斉授業方式を続けるんなら、集団運営・管理スキルが必要だからせめて年齢なり社会経験なりある程度積んでるのが望ましいかと。

    2020/08/20 リンク

    その他
    VikAkoona
    VikAkoona 自分の子供を高卒の人間に預けたいか? そう考えれば答えは出るはず。

    2020/08/20 リンク

    その他
    coper
    coper 小学校教員免許は高卒でも小学校教員資格認定試験に合格すれば取得可能。これで免許を取った人が教員として採用してもらえるかは知らない。https://www.nits.go.jp/menkyo/shiken/2020/files/index_shogakko_001.pdf

    2020/08/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo むしろ大学院出ていて欲しい

    2020/08/20 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos 小学校の先生こそ教育について専門知識をつけていて欲しい

    2020/08/20 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 教師の力量にピンキリはあるかもしれんが教育という行為は専門性を含むものだしなあ、と思ったが、ブコメの「高卒でも教員免許取れる」という指摘に無知を恥じる。力量・専門知があるなら高卒・大卒は問題ではないな

    2020/08/20 リンク

    その他
    yamami78651
    yamami78651 教員免許持ってるけど、小学校は範囲が広すぎて高校まででは人に教えられるレベルには絶対ならない自信がある、 でも、人間としては高校時点で出来上がってるから、大学はマストとは思わないな

    2020/08/20 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 小学校の先生はスキルが必要というのは当然ではあるのだけど、他の仕事をしてから就くべきという感想を以前から持っている。新卒にやらせる仕事じゃないと思う。

    2020/08/20 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 教科担当(各科目専門)と生活担当(心理学専門)と雑務に分かれたらだめなのかなって思うときはある。

    2020/08/20 リンク

    その他
    mopx
    mopx 教育の自己流は害悪だと思わない?教育の概念や理論の最新を学ぶ大卒にお願いしたくない?

    2020/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小学校の先生って高卒でも良くない?

    もちろん大卒の人がいても良い。博士持ちでもいい。 でも高卒でも良くない? 教える力、児童をまとめる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/03 techtech0521
    • mionhi2020/08/24 mionhi
    • shidho2020/08/24 shidho
    • yoiIT2020/08/21 yoiIT
    • oguratesu2020/08/21 oguratesu
    • reuteri2020/08/21 reuteri
    • ammotan2020/08/21 ammotan
    • Greatest-k2020/08/21 Greatest-k
    • shiori_lov2020/08/21 shiori_lov
    • deep_one2020/08/21 deep_one
    • yotubaiotona2020/08/21 yotubaiotona
    • kentaf42020/08/21 kentaf4
    • mkotatsu2020/08/21 mkotatsu
    • arrack2020/08/21 arrack
    • taguch12020/08/21 taguch1
    • ohemaerao2020/08/21 ohemaerao
    • high-d2020/08/21 high-d
    • pre212020/08/21 pre21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事