記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pptppc2
    pptppc2 プロテインの粉に計量スプーンを突き立てるのはやってる。

    2020/10/15 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 箸が立つほど深く突っ込むと普段使わない部分までコメが付いてそれを取るのが面倒(もちろん自分一人なら箸を横にしてねぶるのだが)から捻り出されたマナーである可能性(つまり洗う人の都合)

    2020/10/14 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog ご飯に箸を突き立てる自由はあってもいいけどしたいかといわれるとしたくないな…

    2020/10/13 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch 転載?https://nanasinotaiko.hatenablog.com/entry/2020/06/20/070231 渡し箸じゃダメなのかな(それもマナー違反とされるが)

    2020/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界をより良いものにするため、ご飯に箸を突き立てなければならない

    実家では箸置きというものを使う習慣がなかった。確か4,5歳くらいの時だったと思うのだけれども、夕...

    ブックマークしたユーザー

    • pptppc22020/10/15 pptppc2
    • bokmal2020/10/14 bokmal
    • ffrog2020/10/13 ffrog
    • daydollarbotch2020/10/13 daydollarbotch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事