記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sunamandala
    sunamandala 「士」なんて勃起したちんこの象形文字だぞ、もっとヤバくないか?

    2020/11/07 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon カタカナの「リ」と「へ」作ったやつも、いやお前ちゃんと仕事しろよ...って思われたに違いない

    2020/11/05 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 三次創作が一時創作に似ているというのは

    2020/11/04 リンク

    その他
    inikot
    inikot メモに残ったバカやカバが馬力や力場と判別不能になる。ニは漢数字もカナカナも読みが同じでより凶悪

    2020/11/03 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox カが欲しいか…?

    2020/11/03 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal ゾーギャスラー力とか耳慣れない言葉だと分からなくなるかもね。

    2020/11/02 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge 柿(かき)と柿(こけら)もどうかと思う

    2020/11/02 リンク

    その他
    ysync
    ysync 暴力二男を思いだしたw

    2020/11/02 リンク

    その他
    kenkenpa198
    kenkenpa198 こういうネタすき

    2020/11/02 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi Skyrimに出てくる魔法力の強さを表す単位が、マジカなのかマジ力なのかが未だにわからない。正確には1度調べたがまた忘れた。

    2020/11/02 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo ミエロシ羊助

    2020/11/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「力」か『カ』かワカラン。

    2020/11/01 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 カバー力

    2020/11/01 リンク

    その他
    gums
    gums 力から生まれたのがカですし(実際は加)(マジレス)

    2020/11/01 リンク

    その他
    keren71
    keren71 さらに冷静になって漢字の歴史も勉強してみて

    2020/11/01 リンク

    その他
    sh_universe
    sh_universe 水が摂氏0℃で凍って100℃で沸騰するのを偶然だと思ってるみたいな。

    2020/11/01 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 名刺を見て「へー!(株)カニ組って昔話みたいですね!」って言ったら「社長のおじいちゃんが『りきじ』さんって言うんです。」という小話が出来た。

    2020/11/01 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 ケケ内カ

    2020/11/01 リンク

    その他
    misochige
    misochige 一塗りで消せるカバーカ

    2020/11/01 リンク

    その他
    bibicosa
    bibicosa カは力のカやんか (適当)

    2020/11/01 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ブクマカのブクマ力が試されている

    2020/11/01 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 ユーザー「カタカナキーの『タ』が漢字の『夕』じゃね?」DELL「違うもん、フォントのせいだもん」http://tarsan.txt-nifty.com/official_note/2006/07/dell__46b5.html この勝負、どっちがカッタカナ。

    2020/11/01 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 電気グルーヴがSEKAI NO OWARIを30年以上前からパクっていたのは周知の通り

    2020/11/01 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp ひらがなの「へ」とカタカナの「ヘ」がほとんど同じ見た目なのもやばい

    2020/11/01 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 「工口研究室」というエロゲーを思い出すな

    2020/11/01 リンク

    その他
    foxintheforest
    foxintheforest 暴カニ男

    2020/11/01 リンク

    その他
    mistake3
    mistake3 やばいのは男二人で女を嬲る

    2020/11/01 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 漢字より先にカタカナが発生した世界線から来た増田

    2020/11/01 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn

    2020/11/01 リンク

    その他
    rittaikousa
    rittaikousa ファンデーションの説明で「カバー力」って書かれてると何かバカにされてるような気になる。

    2020/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    冷静になって考えると「力」っていう漢字ヤバくない?

    この漢字を作ったときに一人くらいは(いや、カタカナのカとかぶってるやん…)とか思わなかったんだろう...

    ブックマークしたユーザー

    • sunamandala2020/11/07 sunamandala
    • poponponpon2020/11/05 poponponpon
    • Karosu2020/11/04 Karosu
    • pkeratta2020/11/04 pkeratta
    • cat12282020/11/04 cat1228
    • inikot2020/11/03 inikot
    • ultrabox2020/11/03 ultrabox
    • perl-o-pal2020/11/02 perl-o-pal
    • FlowerLounge2020/11/02 FlowerLounge
    • maidcure2020/11/02 maidcure
    • ysync2020/11/02 ysync
    • kenkenpa1982020/11/02 kenkenpa198
    • taruhachi2020/11/02 taruhachi
    • ton-boo2020/11/02 ton-boo
    • adsty2020/11/01 adsty
    • westerndog2020/11/01 westerndog
    • take410112020/11/01 take41011
    • greenbuddha1382020/11/01 greenbuddha138
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事