記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lawikakog
    lawikakog 「頭文字はo」でめっちゃビクビクしてるの笑った

    2021/11/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「なんだったら150ブクマ越えたらはてなIDを教えてもいいよ。」→ 「150越えたので答え。私のはてなIDの頭文字はo。」これ書いててすごく恥ずかしくなかった?

    2021/11/22 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs たまーに、noteがしでかしたみたいに、増田に書いた人のIPとかIDが表示されたら、どんな阿鼻叫喚になるのだろうと思うことはある。

    2021/11/22 リンク

    その他
    hellshake
    hellshake “なんだったら150ブクマ越えたらはてなIDを教えてもいいよ。150越えたので答え。私のはてなIDの頭文字はo”/ いや全部出せよ。

    2021/11/22 リンク

    その他
    urtz
    urtz 過激派フェミの犯罪予告の件か?今までもフェミによるヘイトスピーチや犯罪予告ははてなで放置されてきた。然るべき公的機関に通報すれば対処されるだろうが言論の幅は減る。はてなにその線引きを託生する事になる

    2021/11/22 リンク

    その他
    charagami
    charagami 頭文字しか言わないのダサっ…なんJで100レスされたらちんこ晒すって言ってる奴じゃん

    2021/11/22 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 先頭oであっ君かあ…って察するほどはてなには入り込んでいないのであった

    2021/11/22 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 基本的にはサービスがヤバいんじゃなくてヤバいヤツがヤバいだけだと思うんだけど、ヤバいヤツが集まるのがネットで、フコメは止める段階に来ていると思うし、そう言う線引きは難しいね

    2021/11/22 リンク

    その他
    kumpote
    kumpote 150行ったらID教えていいよと言いながら頭文字しか言わないのが笑いどころかな?

    2021/11/22 リンク

    その他
    mobits
    mobits 答えてない。ダサすぎワロス。 “150越えたので答え。私のはてなIDの頭文字はo。 これでわからないって言われたら悲しい”

    2021/11/21 リンク

    その他
    crexist
    crexist 150超えてた。Zの人と想像/違った。。外したの恥ずかしい。。

    2021/11/21 リンク

    その他
    rag3
    rag3 捜査令状出されたらお縄になるのだから気分だけ匿名なのを忘れている人もいると。

    2021/11/21 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 150までksk

    2021/11/21 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 一つ問題があるとすぐ廃止の世界を皆望んでいるのか?

    2021/11/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo で、慌てて消すのがたくさんいると、タイミング的にこれとこれの作者は同じ?ってバレてしまいそう。消したこの投稿、みんなファーストブクマが同じだなぁとか。

    2021/11/21 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 消しても無かったことには出来ないからね。URL生成にIDが使われるアルゴリズムだったら、魚拓からバレるんじゃないかな。匿名だろうが自己発言に責任持てよ。無敵の人じゃねえんだからって話やろ。

    2021/11/21 リンク

    その他
    afterkun
    afterkun ここのブクマも、はてなの規制が緩いから生き残っている連中が集まってきてて笑える。

    2021/11/21 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 あとで読むにしてたのチェックしてみたら、まったく。俺じゃないぞ。迷惑な話だ。

    2021/11/21 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog ID表示になったらお祭りだよね、いいよね

    2021/11/21 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 強制ワッチョイなら捨て垢と変わらない気がするが

    2021/11/21 リンク

    その他
    tokishi48
    tokishi48 125ユーザーって言ってたのに150ユーザーに書き換えたな…

    2021/11/21 リンク

    その他
    RRD
    RRD 俺はもうすっかり、今のはてなは悪意でわざとやってると思ってるよ。

    2021/11/21 リンク

    その他
    sunny-spot-sketch
    sunny-spot-sketch 煽りよる

    2021/11/21 リンク

    その他
    kamm
    kamm 125人目のブクマ

    2021/11/21 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl はてブ民を怒らせて炎上・延焼させる、盧溝橋やトンキン湾みたいな場所になってる

    2021/11/21 リンク

    その他
    misochige
    misochige 未だに互助会みたいの続けてるはてブか、殺人事件まで起きてる真正無法地帯の増田か、他所のコンテンツにただ乗りの初期ニコニコスタイルか、こんな酷い三択で成り立ってる怖いサイトがあるらしいですよ

    2021/11/21 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 10年くらい前は「はてなの議論」は主にはてダとはてブで増田は彩り、みたいな感じだったけど完全に違う感じになったのではてな側もそれなりに気苦労がありそう

    2021/11/21 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 つか5chですらID制なのにオワットル

    2021/11/21 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 増田が匿名の卑怯者の巣窟として使われるのはhatenaも本意ではないのではないかと思う。

    2021/11/21 リンク

    その他
    jtw
    jtw 場所がどこであれ、何かを投稿した時点でアクセス元は記録されると考える方が自然だろう。

    2021/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増田投稿者はそろそろやばい記事消しておいたほうがいいと思う

    この増田はてな自体は自分のIDもIPアドレスも把握しているということを忘れているのではないか。この...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/03 techtech0521
    • keint2021/11/23 keint
    • lawikakog2021/11/23 lawikakog
    • augsUK2021/11/22 augsUK
    • nakakzs2021/11/22 nakakzs
    • hellshake2021/11/22 hellshake
    • maidcure2021/11/22 maidcure
    • urtz2021/11/22 urtz
    • yamada_k2021/11/22 yamada_k
    • charagami2021/11/22 charagami
    • maxk12021/11/22 maxk1
    • hetoheto2021/11/22 hetoheto
    • kumpote2021/11/22 kumpote
    • sc3wp06ga2021/11/21 sc3wp06ga
    • mobits2021/11/21 mobits
    • crexist2021/11/21 crexist
    • Caerleon03272021/11/21 Caerleon0327
    • mmuuishikawa2021/11/21 mmuuishikawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事