記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coper
    coper おそらく、教育界隈で教職は「強い使命感を持ち滅私的にやる仕事」という認識が根強いからかと。

    2022/10/01 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus 日教組が本来の労働活動を忘れて政治活動に精を出したのも一因と思うけど

    2022/10/01 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 小学校の先生ははんとに大変だと思う。

    2022/10/01 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 部活も学校での旅行も廃止すべきだし、なんなら文化祭などの行事系も廃止して教員は勉強だけ教えるスタイルにすればマシになるかな。

    2022/10/01 リンク

    その他
    KM202201
    KM202201 昭和のクソ演技を廃止すれば仕事量は減るが、演技は続けたいから増員しろって話なんでしょ。お前らキモイよ。滅亡しろ。

    2022/10/01 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 働かされてるの?本当に?

    2022/10/01 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 教員が行政に回るとほかの行政職員と明らかに物腰や人との接し方が違うんだよなー

    2022/10/01 リンク

    その他
    kjin
    kjin 子いるいた人、身内友人知人で教員についてもっと声あげてほし。自分は身内に保護者に深夜2時に電話対応求められて休職復帰の人いて教員の人は基本尊敬なんだが昭和の「先生は放課後遊んでるんでしょ?」も知ってる

    2022/10/01 リンク

    その他
    mventura
    mventura なるほど労働力サブスクリプション...

    2022/10/01 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 日本発のサブスクだね

    2022/09/30 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 職場の労働組合とかとちょっと関わりを持ってわかったことは、労働者の多くはあまり待遇改善に関心がない、ということだった。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kishimoto0050
    kishimoto0050 はてなの高学歴の皆さんは今まで自分が無償労働の犠牲の恩恵を受けていることを知りながら高学歴になれたのは自分の努力のおかげで低学歴は自己責任とか平気で言っていたんですか?

    2022/09/30 リンク

    その他
    issai1010
    issai1010 明らかに間違った行動を修正しきれずに何十年もずーっとやってんだもん。上から下まで全員よ。脳のどっかが麻痺してるとしか思えん。こんだけ圧力かかっても変わらんのやから筋金入りよね

    2022/09/30 リンク

    その他
    last10min
    last10min 増田達は信じられないと思うが、来春育休復帰する妻が時短の意思を校長に伝えたところ「時短カバーの人を(よそから)(妻が)引っ張ってくるアテはついてるのか」と聞かれたそうな。校長、それはテメエの仕事だろクソが

    2022/09/30 リンク

    その他
    entok
    entok その通り。時間が足りないなら人数を増やす方向に持っていくべきだ

    2022/09/30 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina 記事内の選択肢でいえば給特法より部活や修学旅行の廃止または外注化を先にすべきなんでは 残業代フルに出たって週休1日はブラック

    2022/09/30 リンク

    その他
    tambo
    tambo 教員の仕事がホワイトになれば教員のレベルも上がって結果日本の教育レベルも上がるだろうにね

    2022/09/30 リンク

    その他
    uheh
    uheh 教材研究には終わりがないので本当は定額のまま授業以外の業務を最小化していくのが一番いい。が、そんな抜本的な改革は無理があるので、基本残業させないようにして時間内では不可能な業務を減らすのが良さげ。

    2022/09/30 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco はてぶで「意識改革」に星がつく時代が来るなんて、、マジで言ってるのか

    2022/09/30 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 当たり前すぎ。残業なんて年に2回以内とかにすべき。本当の例外や緊急に対応できなくなる。

    2022/09/30 リンク

    その他
    cafeen
    cafeen 教員0

    2022/09/30 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru この国の定番ルートとして、教育システムが破綻寸前まで行ってようやく改善されるだろう。破綻寸前に向かう道のりはドマゾルートなため、人身御供になる気がないなら早めの離脱を推奨する。

    2022/09/30 リンク

    その他
    noto92
    noto92 教員も家族も犠牲を強いられて来ました

    2022/09/30 リンク

    その他
    hatest
    hatest 教員は教育の仕事だけさせて、部活とかの本業以外のことは外注できないのかな

    2022/09/30 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 支援

    2022/09/30 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi 同意

    2022/09/30 リンク

    その他
    saisaix
    saisaix 全世界で見ると教員の組合は他職種よりかなり強い筈。日本は弱体化させられたんだな。

    2022/09/30 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 教員、医師、警察官あたりはかなり強引に是正すべきだと思ってる。「教員の業務ではない業務」をアウトソーシングするのだ。カウンセラー、秘書、警備員、部活専門のプロコーチ(資格持ち)を常駐させるとかね。

    2022/09/30 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 全面的に同意

    2022/09/30 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam うん

    2022/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教員はいつまで「定額働かせ放題」なのだろうか

    人道的な観点から、教員の給特法は廃止すべきだと思う。 廃止できないなら、教員の残業を前提とした業務...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • agrisearch2022/10/01 agrisearch
    • coper2022/10/01 coper
    • chantaclaus2022/10/01 chantaclaus
    • yukatti2022/10/01 yukatti
    • zgmf-x20a2022/10/01 zgmf-x20a
    • Guro2022/10/01 Guro
    • kemononeko2022/10/01 kemononeko
    • KM2022012022/10/01 KM202201
    • gairasu2022/10/01 gairasu
    • zashikin2022/10/01 zashikin
    • boip2022/10/01 boip
    • anus37102232022/10/01 anus3710223
    • ksk1304212022/10/01 ksk130421
    • you19832022/10/01 you1983
    • acvxxxzzz2022/10/01 acvxxxzzz
    • daaaaachi162022/10/01 daaaaachi16
    • wushi2022/10/01 wushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事