記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yetch
    yetch 墓地が無料!急いで死ね!

    2022/12/08 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 各保険会社の立派な本社ビルを見ると、保険料からどれだけの金が抜かれているのかと思い、あまり加入する気にはなれないよなぁ

    2022/12/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 双曲割引という言葉が浮かんだけど、今、行動経済学界隈の信ぴょう性ってどれくらいなものかなと思ってもにょっている。

    2022/12/08 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi ID:cha16 解約返戻金が保険料を上回っても得ではない。例えば保険料一括で1000万の時に、うち100万が掛捨て保険の購入に、900万が運用にまわり、その運用が20年後1050万になっていても、他での運用より優れている保証はない

    2022/12/08 リンク

    その他
    Kil
    Kil 期待値や平均値と聞いて、自分はさも当然にその数値くらいを貰えるものだと思う人が多いけど、分布の偏りがなければ半数近くは期待値以下なんだよ。サイコロ1回だけ振って偶数出す方にどれだけかけられる?

    2022/12/08 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc いや、むしろ期待値で考えるべきでしょ。期待値で考えないで期待効用で考えてるから宝くじが売れて貧者の税金と呼ばれるのであって、合理的判断すなわち期待値で考えてる人は宝くじ買わないよ。生命保険も同じ。

    2022/12/08 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu そういう話は割とタイパ、いわゆる「効果を時間で比較してみて低かったら切り捨てる」という考え方とかで突き詰めた結果、「人の生は不幸ばかりで生きることに特に価値はない」→「生きる方がバカ」になりかねない。

    2022/12/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 保険を賢く使える人は高度にいろいろやるし。わからない人は死亡とか大病で半身不随になった時の為に他の家族に迷惑をかけない程度の保険くらいがいいかと。

    2022/12/08 リンク

    その他
    cha16
    cha16 積立型って解約返戻金が累計保険料を上回るものもあるんだけど、みんなご存じないんだね。保険料控除もあるのできちんと商品選べば随分お得なんだよね。

    2022/12/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 確かに期待値は保険会社側が商品設計のために考えればいいことで、ある意味で○か×かしかない加入者側がとらわれすぎるのはよくないね。

    2022/12/07 リンク

    その他
    by-king
    by-king それはそう。投資においてこれまで安定してリターンが良い商品(株、通貨等)だったとしてもそれに全財産ぶっ込むのは薦められないのと一緒。分散投資と最低限の手元資金の確保をすべきと言われる理由

    2022/12/07 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 何回も試行する場合でも期待効用で考えていいよ

    2022/12/07 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 指摘の内容は概ね同意する。重箱の隅だが保険会社の取り分は付加保険料。営業保険料=純保険料+付加保険料。逓増定期も現在の税制だとそんなにおいしくない。今は長生きリスクの方が高いからその効用を考えるべき。

    2022/12/07 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 都民共済 (安くスーツを作れておトク) +「じぶんの積立」で生命保険料控除を頂くのが最適解だと思ってる。

    2022/12/07 リンク

    その他
    takanq
    takanq 結婚から子育て卒業までの2,30年間だけ、10年単位の掛け捨て定期保険に入るのがベストだと思う。

    2022/12/07 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 期待値がマイナスとか期待効用とか

    2022/12/07 リンク

    その他
    sattox
    sattox 掛け捨てって、無配当なのが多いと思うから、インフレが継続すると陳腐化するし、かといって、有配当とか変額保険も付加保険料高過ぎだからなあ

    2022/12/07 リンク

    その他
    skt244
    skt244 保険料総額100万払って病気でありがたく10万返ってくるみたいなのが多い気がする

    2022/12/07 リンク

    その他
    misomico
    misomico “逓増定期保険”

    2022/12/07 リンク

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 生命保険は[必要な人(ex 子供未成年の世帯主)のみ]掛け捨て一択。それ以外の資産運用は、インデックスにぶっこもう。

    2022/12/07 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot 子供が成人するまでと期間を限定するとか、目的意識がハッキリしてると保険は入る価値あると思うなぁ

    2022/12/07 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「精神的安寧を買うために月1万程度なら安いから若いうちに入っておけ」という感覚は、年をとればわかる。が、実際のところ生命保険のリターンは全然安心ラインに満たないので虚構を買っていると言われてもやむなし

    2022/12/07 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 想定されるリスクを考えて決めるもの。早く死んでも子供が成人するまでの学費を賄えるか、保険が無い状態での急病に耐える財力があるか、など。保険加入は必要最低限でいいと思う。

    2022/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生命保険に限らずだけど、期待値で考えていいのはその試行を何度も行える..

    生命保険に限らずだけど、期待値で考えていいのはその試行を何度も行える者(生命保険会社側はほぼそう...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/30 techtech0521
    • Dicer2022/12/08 Dicer
    • yetch2022/12/08 yetch
    • moxtaka2022/12/08 moxtaka
    • dazz_20012022/12/08 dazz_2001
    • ikioiamatte2022/12/08 ikioiamatte
    • y-mat20062022/12/08 y-mat2006
    • wxitizi2022/12/08 wxitizi
    • Kil2022/12/08 Kil
    • sateso3502022/12/08 sateso350
    • opnihc2022/12/08 opnihc
    • kuzudokuzu2022/12/08 kuzudokuzu
    • natu3kan2022/12/08 natu3kan
    • yogasa2022/12/07 yogasa
    • frq4402022/12/07 frq440
    • jiro_kit2022/12/07 jiro_kit
    • cha162022/12/07 cha16
    • Guro2022/12/07 Guro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事