記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiranon
    hiranon シュトレンの残りを正月にも食べる(日持ちするので)

    2023/01/02 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo お正月の上生菓子のサイトhttps://jonamagashizukan.jimdo.com/%E7%9D%A6%E6%9C%88-1%E6%9C%88-%E3%81%AE%E4%B8%8A%E7%94%9F%E8%8F%93%E5%AD%90/ とらやでは歌会始の題のお菓子を出すらしい。安倍川餅とかお汁粉やぜんざいもあるぞ。儂は袋菓子食っとる。

    2023/01/02 リンク

    その他
    ysync
    ysync ソフト塩せん

    2023/01/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty 豆菓子は気軽に食べられる。

    2023/01/01 リンク

    その他
    chihiyo
    chihiyo 常温で日持ちするお菓子がいいかな

    2023/01/01 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc それなりに高価なお菓子に熨斗つければ、何でもそれっぽくなる。そうした需要を見越して和菓子洋菓子とも元旦から開けてるお店、けっこうありますよね。

    2023/01/01 リンク

    その他
    layback
    layback 雪見だいふくとかでいいやん。

    2023/01/01 リンク

    その他
    whoge
    whoge 意味もなく家族であんみつ食べてたわ。なんでだろ

    2023/01/01 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 神社の参道で売ってた有平糖食べすぎてもう無くなりそう

    2023/01/01 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 つまりこれはビジネスチャンス

    2023/01/01 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 きなこもちはお菓子

    2023/01/01 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 ガレット・デ・ロワは正月じゃなくて1/6だよ。

    2023/01/01 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy ヨックモックとかゴーフレットとかよく見る印象。

    2023/01/01 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 千歳烏山近隣住民ならたちばなのパンセだな、チーズバター推奨

    2023/01/01 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju スーパーで見かける宝石みたいなゼリーはどうだろう。土産物にもそんなのあったな。彩果の宝石か。 / 自分はクッキーを焼いた。子どもに型抜きしてもらって楽しかった。

    2023/01/01 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 九州に実家のある身としては、「ポテチ九州しょうゆ味」一択かな。(コロナ後は帰省しないのでネットで箱買いしてる)

    2023/01/01 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 練り切り、花びら餅。

    2023/01/01 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 ナボナでいいじゃん。

    2023/01/01 リンク

    その他
    lex010
    lex010 みんな大好き鳩サブレ。日持ちよし。軽くて小分けで運びやすいうえ味に癖なし。コスパよし。コーヒーよし。紅茶よし。日本茶よし。老若男女よし。家で食べてよし。帰路で食べてよし。💯

    2023/01/01 リンク

    その他
    hatash
    hatash 福梅。辻占。

    2023/01/01 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 和菓子も洋菓子も季節やイベントに合わせたものがあるから、店に行けばよろしい。

    2023/01/01 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru 適当にお煎餅。日持ちするので。

    2023/01/01 リンク

    その他
    ikejiringo
    ikejiringo チョコパイ

    2023/01/01 リンク

    その他
    LaNotte
    LaNotte 40も半ばを過ぎてガレットデロワなんてお菓子があるの初めて知った!誰に人形が当たるか皆んなでワイワイ楽しく食べるの良いな。来年やってみたい

    2023/01/01 リンク

    その他
    jamg
    jamg ヒガシヤがお菓子のお節売ってて毎年気になってるんだけど手が出せないんだよなぁ。ヒガシヤは小洒落た和菓子なんで正月にいいかも。https://online.ogata.com/pages/higashiya

    2023/01/01 リンク

    その他
    nes1978
    nes1978 口取り菓子でしょう。(青森・北海道)

    2023/01/01 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir ちょこれーと!!すきだからちょこれーと!!!

    2023/01/01 リンク

    その他
    kiran_o
    kiran_o サーティワンです!!!!お年賀として高いお菓子っていみなら、たねやのもなかでどう

    2023/01/01 リンク

    その他
    Japonism
    Japonism ガレットデロワや生菓子などを経て最近は金沢や京都の美しい干菓子+抹茶を立ててる。子どもウケも良い

    2023/01/01 リンク

    その他
    moru
    moru 辻占がぴったり

    2023/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お正月向きのお菓子って なんだろう。

    お正月向きのお菓子って なんだろう。

    ブックマークしたユーザー

    • iguchitakekazu2023/01/06 iguchitakekazu
    • hiranon2023/01/02 hiranon
    • pon-zoo2023/01/02 pon-zoo
    • honeybe2023/01/02 honeybe
    • ysync2023/01/02 ysync
    • skmtmirai2023/01/02 skmtmirai
    • adsty2023/01/01 adsty
    • chihiyo2023/01/01 chihiyo
    • kitanokuni462023/01/01 kitanokuni46
    • zubtz5grhc2023/01/01 zubtz5grhc
    • layback2023/01/01 layback
    • whoge2023/01/01 whoge
    • anguilla2023/01/01 anguilla
    • hisawooo2023/01/01 hisawooo
    • hanamichi362023/01/01 hanamichi36
    • iiko_11152023/01/01 iiko_1115
    • marmot11232023/01/01 marmot1123
    • kiwamaru1002023/01/01 kiwamaru100
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事