記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    toyoben あれ❓自分は6枚切りが好きでよくスーパーで買ってるけど頻繁に売り切れてるよ。他のは残ってるのに...🤔

    2023/02/10 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero この文面、関西の人だと思う。先日6枚切りが安かったから買った。普段は5枚切り。6枚切りが安売りされてるのは売れ残ってるからだよね。5枚切り大事、わかる。

    2023/02/10 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 関西の人かな。 こっちは6枚切りが売り切れてしまうので、そっちの売れ残りの6枚切りとこっちの売れ残りの5枚切りを取り替えよう。

    2023/02/10 リンク

    その他
    loomoo
    loomoo 関西に行けばいい。4枚切りから売り切れるから

    2023/02/10 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 家が5人家族だったので、5枚切りばかり買ってる。売り切れの場合はしょうがないから6枚切り買うけど

    2023/02/09 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 靴も26.5cmがすぐに無くなる。

    2023/02/09 リンク

    その他
    second463
    second463 6枚切りぐらいがいいな

    2023/02/09 リンク

    その他
    mtk_inrs
    mtk_inrs 8枚切り売り切れてるはないわ いつも余ってる存在じゃん 仕事帰りスーパー寄ったが8枚>>>4枚>5枚の順で多かった8枚売り切れてるはないありえない絶対に

    2023/02/09 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 7枚切りが欲しい。

    2023/02/09 リンク

    その他
    differential
    differential 関西増田だ。東京だと5枚切りってスーパーにはまず見かけない。

    2023/02/09 リンク

    その他
    kk255
    kk255 関西はやっぱり8枚切りはあまり売ってないんだろうか。ホットサンドする時はどうしてるの?

    2023/02/09 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 5枚切り売り切れてるの見たことないし、売っているところを見たことがない。まさか居住区特定目的増田か!?

    2023/02/09 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET ウチの近所のスーパー、5枚切りが不人気で値引き品コーナーでもいつも最終段階まで残りがち(売れるけどw)。一食一枚なら4枚切り、一食2枚なら6枚切り8枚切りって好みがあって5枚切りは微妙に人気がないんだろうな

    2023/02/09 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 8枚切りを2枚重ねて4枚切りに

    2023/02/09 リンク

    その他
    jun200
    jun200 4枚切りうまい

    2023/02/09 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 元大阪人のワイ、自分好みの食パンを売る行列の店が6枚切りでしか売ってないので、せめて切らない丸ままのを売ってほしいと切望する。4枚切りは強めに焼いて、外カリ中フカを同時に堪能できる優れものだと思うよ。

    2023/02/09 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 5枚切り知らなかった…みんな無いものをあるていで大喜利してるのかと思った

    2023/02/09 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 2枚ずつ食ってると5枚切りはなんか持て余してしまうんだよな…最近参戦してきたちょっと高い食パン6枚切りの3枚入りのやつも同じく…

    2023/02/09 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 フレンチトーストってそんな時に最高だよね。

    2023/02/09 リンク

    その他
    btoy
    btoy ホットサンドにするので8枚切り。

    2023/02/09 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu "義理"で4枚"切り"を買ったのか。荒"切り"で大"喜利"には不向きだが、今日"限り"なら"ギリギリ"許容できる。イ"ギリ"ス人ではないが、厚"切り"ジェイソンも同意してくれるだろう。おに"ぎり"食べようっと。

    2023/02/09 リンク

    その他
    spark7
    spark7 5枚が一番バランス良いからな。そもそも少ないのもあるが。

    2023/02/09 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 私は東日本生まれで、西日本で生活してるから、8枚切り恋しい。。。 んで妥協して6枚を買うけど、6枚だけ売り切れてて諦めるときあるよ。。 5は無理。4は絶対むり。

    2023/02/09 リンク

    その他
    kosui
    kosui 平日しかパン食わないので5枚でいいと思って6枚切りから5枚切りに変えてみたが、厚すぎて6枚切りに戻した。

    2023/02/09 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany スーパーはそうなのか。パン屋の4枚切り派のワイはだいたいの店5枚切りしか置いてなくてガッカリする。

    2023/02/09 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 4枚切りの厚い食パンは切れ目を入れてトーストしたあとにバターをたっぷり目に塗るとうまい(関係ない

    2023/02/09 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 5枚切りが元々少ないんじゃないの?

    2023/02/09 リンク

    その他
    whirl
    whirl プレカットじゃないの買えばいいじゃんとか思ったけどスーパーのパン屋はカットしてくれないのかパン屋が入っていないのか

    2023/02/09 リンク

    その他
    hidecr
    hidecr 5枚切りって不便 1枚単位で食べる事少なく ロースハム焼いてトースト2枚で挟んで食べたり 普通にサンドイッチ作ったりホットサンド作るのに5枚じゃ1枚足りない半端物じゃん 純粋にトーストなら4枚のが美味い

    2023/02/09 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ご意見カードみたいなのに書いて出せば対応してくれるかも。

    2023/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーの食パン、5枚切りだけ売り切れるのやめてほしい

    4枚切りと6枚切りが売れ残るの、いっつもだよね??? じゃあ5枚切りもっと仕入れられないの? 4枚切り...

    ブックマークしたユーザー

    • toyoben2023/02/10 toyoben
    • alpha_zero2023/02/10 alpha_zero
    • junjuns72023/02/10 junjuns7
    • loomoo2023/02/10 loomoo
    • mamezou_plus22023/02/09 mamezou_plus2
    • kamiokando2023/02/09 kamiokando
    • second4632023/02/09 second463
    • mtk_inrs2023/02/09 mtk_inrs
    • ikanosuke2023/02/09 ikanosuke
    • differential2023/02/09 differential
    • kk2552023/02/09 kk255
    • yzkuma2023/02/09 yzkuma
    • STARFLEET2023/02/09 STARFLEET
    • c_shiika2023/02/09 c_shiika
    • jun2002023/02/09 jun200
    • harsh882023/02/09 harsh88
    • surumesan2023/02/09 surumesan
    • wdnsdy2023/02/09 wdnsdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事