記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 海保機5人の死者の話は目に入らないが、2匹のペットの話は彼方此方で見掛けるようなものでは。

    2024/01/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi まあ消すわな

    2024/01/07 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 「たった100人ちょい」には同意しないが、今回「有事の円高」にはなってなくね?

    2024/01/07 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu この奇異なる手紙を受け取った某作家は、むざんにも無学無思想の男であったが、次の如き返答を与えた。「拝復。気取った苦悩ですね。僕は、あまり同情してはいないんですよ。」(トカトントン)

    2024/01/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 「3万人が被災して避難所生活をしている」「同様のことは日本全国で起きうる」 のに報道しないほうがおかしいだろ? / 為替も株も詳しくないなら喋るなよ、無知を晒すな

    2024/01/06 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 村上春樹の「壁と卵」を思い出さずにはいられないな。システムの向こうに個人がいる。https://murakami-haruki-times.com/jerusalemprize/

    2024/01/06 リンク

    その他
    mur2
    mur2 震災以降円はむしろ売られ続けている。理由は日本の災害ではない。主には米国経済が好調で3月に見込まれていた景気減速を防ぐための早期利下げの可能性が減ったから。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-04/S6RADST0AFB400

    2024/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    たった100人ちょい死んだだけで。

    むろん被災者には同情するし 1000人も死亡者をだし とても悲しいことなんだけど。。 この国では年間86,0...

    ブックマークしたユーザー

    • REV2024/01/07 REV
    • maturi2024/01/07 maturi
    • yamamototarou465422024/01/07 yamamototarou46542
    • ko2inte8cu2024/01/07 ko2inte8cu
    • otihateten35102024/01/06 otihateten3510
    • ttrr2024/01/06 ttrr
    • ROYGB2024/01/06 ROYGB
    • mur22024/01/06 mur2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事